上司にお年玉と称してどら焼きをもらう。

この微妙にブサイクな猫がなんとも言えない(笑)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
キッチンの作業台の上で「今日はまだおやつをもらってない」とブスくれているにゃぁ子さん。

陽向に粉薬を飲ませるために、前菜の前のアミューズみたいな感じで全員にちゅ~るを与えているので(1本を3等分、陽向だけ薬入り)、おやつは食べているはずなのだがね。
にゃぁ子さんに言わせればきっと、「あれはおやつじゃなくてご飯の一部」なんだろうね(ノ∀`)
前菜(ウエット)→主菜(カリカリ)はもうずっと続けているシステムだけど、そこにアミューズ(笑)が加わったのは、陽向の薬を与え始めてから。
食前という一番お腹のすいているタイミングで与えることで、食欲にムラのある陽向に食べてもらえる可能性を上げるため&ルーチン化することで飼い主が投薬を忘れないためだが、改めて書くと無駄に豪華である(^_^;)
で、にゃぁ子さん的おやつは、毎晩私がにゃぁ子さんと風花に与えている「ちゅ~るビッツ」。
とはいえこれもサプリを食べさせるためのおやつだ。
最近、サプリも含めた薬代がかかってしょーがないわ(´Д`)
陽向も元気になったように見えるけど、先生的には「薬でおさえられている」という状態みたいだし。
にゃぁ子さんも少しでも長く元気でいてほしいと思うと、サプリは与えたほうがいいんだろうなぁと思うし、風花のサプリも猫コロナ対策である。
こうやって、飼い主が節約し、お猫様に投資していくわけだ(;^ω^)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
おやつという名のサプリをもらったにゃぁ子さんは、ご機嫌でパソコン作業をしている私の横につく。

そのうち飽きたのか、ハウスの中へ。

なんでわざわざボロ屋の方に入るのかと思ったら、新しい方はまた風花が半分潰しているからだろう。
陽向は缶詰型爪とぎの中。


気に入ってくれたかな~?(・∀・)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
今日は金曜日なので夜更かし。
ブログを書いたり、愛読ブログを読んだりしているうちに眠くなってきたので、そろそろ寝ようと立ち上がると、見たくないものが目に入った。

さっきソファの後ろ側でバタバタしていたのはこれか。
ふぅぅぅ~~~~~かぁぁぁぁ!!!!!
おそらくトンネルに出たり入ったりして遊んでいるうちに、トンネルがお水のトレイの上に乗り、そのまま風花が遊び続けたせいで踏んづけてひっくり返ったのだろう。

なまじいっぱい入る器のため、床もトンネルも水浸しである。
ため息を付きながら吸水スポンジで水を吸い取る午前2時(´;ω;`)