朝の出勤準備をしていると、風花がまた小春の親衛隊をかどわそうと狙っていた。

しかも、踏み台にしているのはハウスで、屋根ががっつり潰れている。
ほんっと、ろくなことしねーなぁ、この悪ガキは(;^ω^)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
バタバタと完成させた年賀状を、やっと会社帰りに投函。
正月休みに入ってからにならなかっただけ、例年よりマシなんじゃないだろうか?

帰宅してポストに入っていた荷物に描かれていたメッセージが、かわいくて和んだ~(´▽`)
さて、ニャーたちの晩ご飯を用意しなければ。

待ちきれない二匹が、「はよ、メシ!」とキッチンをうろつく。

もうちょっと待ってね。

ちゃんと自分の器台の前で座って待つ陽向、えらい!
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
月曜は洗濯デーなので、帰宅したら1回目の洗濯機を回しながらお風呂。
2回目は相方が帰宅して風呂に入ってから、今日使ったものも含めてまわすのだが、正直言って相方が遅番のときは寝るのが遅くなるのでツライ。
もともと、洗濯デーを月曜と金曜に設定したのは、月曜は次の日が遅番で、金曜は次の日が休みだから、多少夜更かししても問題なかったからなのだ。
今年度から火曜の遅番がなくなった以上、ちょっと洗濯の仕方を検討し直そうかなぁ……
などと、洗濯物を干しながら考えていたのだが、ハンガーに掛けたスウェットの破れ具合があまりにもひどくて笑ってしまった。

私が部屋着兼寝間着として着ているのだが、それにしてもボロボロすぎる。
まだ相方と付き合い始めたばかりの頃、相方のを奪ったものなので、相方が着ていた時期も含めるとざっと計算しても20年くらいは経っていることになる。
こんなになる前に買い直せよと思うし、相方にも「さすがにそろそろ無理じゃね?」とここ数年言われ続けているのだが、この着倒しまくったスウェット素材の肌なじみの良さと、伸びまくったえり・そでのラクさよな。
でもさすがに……もう無理かな?(^_^;)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
洗濯の合間に、陽向の薬の小分け作業。
風花は、小分けしている薬を食べたり踏んだり蹴飛ばしたりしかねないので、ケージに収監。
陽向は、我関せずなので放置。
にゃぁ子さんは……こんな感じ(^_^;)

こんなにかぶりつきで眺めなくてもいいじゃんね。
でも、ここまで近づいても決して薬を蹴散らしたりはしないのがさすがである。
薬袋や薬包紙の上には平気で座るが。

え~っと……影になって暗いんですけど~?
何が面白いんだか(;・∀・)
しばらくかまってもらえないのもわかってるだろうに。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
ケージに閉じ込めている間に風花がうんこさんをしたので、回収しようとビニール袋をはめた手で掴んだら、何か見慣れないものがくっついている。
ん?なんだこれ?
白っぽい細長い物体。
最初はなにか誤食でもしたかと思ったが、形状的に思い当たるものがない。
もっと形状を確認するために、少し絡みついたうんこさんをはずしてみる。
こ、これは……!
まさか……!
回虫!?
え?
ちょっとまって?
なんで?
なんで今更?
え?
どうやって?
なんで?
マジで?
頭の中に疑問符があふれる。
ひとりであらぬ叫び声をあげている私に、帰ってきてご飯を食べていた相方が「あぁ?なに?どした?」と怪訝そうに聞く。
いや、えっと……
え?
ちょ、見て?
これ、虫?
え?
どこから?
回虫に見えるけどどう?
でもなんで?
これまた支離滅裂な返答に、ご飯中にもかかわらず私の握りしめたうんこさんを見に来る相方。
あ、あぁ~~~~う~ん????
まぁ、そうなるわな。
回虫をリアルに見たことがあるわけでもないし。
検索してみたが、やはりヒットする画像にそっくりなんだよな。
なになに?
感染経路は糞便に含まれる卵からと、母子感染?
卵を摂取したネズミや昆虫などを猫が食べることによっても感染するとな?
成猫の場合はほぼ無症状、子猫の場合は重症化し、下痢や発育不良などの可能性もあるとか。
これが、保護したばかりであればまだわからないでもないが、風花が保護されたのは6月で今はもう12月。
それに猫コロナが出たときに糞便検査はしているはずだし、正直「なんで今更」感が強い。
可能性があるとしたら、「卵を摂取した昆虫」くらいか?
それとも、実は回虫に見えて全然別のものとか?
でも、回虫の可能性がある以上は病院に行くべきだよねぇ。
新鮮な回虫入りのうんこさんを持参するという意味では明日の朝イチがいいのだろうが、仕事もあるしなぁ……
もちろん、ものすごく急を要する感じの体調不良なら、無理矢理でも仕事を調整して病院に駆け込むところだが。
本ニャン、いたって元気で元気で元気すぎるくらい元気でよく食べ、よく出し、もうええっちゅうくらい走り回っている。
とりあえずこの回虫入りうんこさんは取っておくとして、病院は年末年始休暇に入る金曜日でもいいかなぁ?(^_^;)
そうなるとうんこさんが古くなるから、新しいうんこさんも必要だよなぁ……

わたわたする飼い主を、にゃぁ子さんは高みの見物。
普段はうんこさんの写真なんか載せないけど、回虫らしきものが入ったうんこさんは、もしかしたら誰かの参考になるかもしれないから、下の方にダーーーーッと改行入れて載せておきますね。
お食事中の方、苦手な方は見ないように。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
【本日のうんこさん記録】
夜 通常 にゃぁ子さん?
一部ちょい柔 陽向?
風花 通常+回虫?
回虫入り(?)うんこさん↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
載せます!
