ホットプレートもやられた! | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2023年9月14日

昼間、母から「友達がシャインマスカット送ってくれたから取りにおいで」というLINEが来ていたので、仕事帰りに取りに行く。



自宅でぶどうを栽培されていて、毎年マスカットだの巨峰だのを送ってくださる、ありがたい方だ(´▽`)

帰宅して猫トイレを覗くと、大人トイレ左側に通常のうんこさん。
形状的に、にゃぁ子さんかな?

子猫トイレには、だいぶ柔らかいもののギリギリ形状を保っているうんこさんが。
ケージの扉はすでに開けられているが、おそらく風花だろう。
ちなみに、朝はどのトイレにもうんこさんはなかった。

さすがにここまでトイレを観察し続けたら、ゲリピーは風花の単独ということで結論づけていいはず。
回復傾向ではあるが、明日はどうかな……(´・ω・)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

風花さん、冷蔵庫の上がすっかり気に入ったようで、今日も楽しそうに登っていき、ライオンキングのように吠えた。



……わけではなく大あくび。

さらに、今日は行動範囲を広げ、食器棚の上まで遊び場になった。
さぁ、これで大人猫さんたちの安息の地が全て侵略されたわけだ(^_^;)

にゃぁ子さんや陽向と違って身体の小さい風花は、食器棚の奥の方にいると下からはかなり見えにくい。
ホットプレートの上にいそうだな~と思い、手を伸ばして写真を撮ると、めっちゃくつろいでた(ノ∀`)



ん?
んん?
よく見たら、箱の上にダンボールの残骸みたいなものがたくさん。

お前、それも破ったんかー!!!Σ( ̄ロ ̄lll)



さて、どうしてくれようか……
エスプレッソマシンならまだ形状的に入りそうなケースが売っている気がするが、ホットプレートは……

正直、どちらも今は全然使っていないが、捨てるには惜しいというものである。
だから、せめて本体がホコリだらけにならないようケースに入れて、いつでも使えるようにはしておきたいのだが。

はぁぁぁ…………
ほんっとろくなことしねーな!(;´Д`)


どんどん新しいものを見つけ、次々と興味が移り変わっていくのは楽しそうで大いに結構だが、翻弄される飼い主はたまらんぞ。
頭を抱えた飼い主の気持ちなど我関せずと、軽いステップで冷蔵庫から降りてきた風花。

ちょ、まて。
お前、今どこから降りてきた?


にゃぁ子さんと陽向は腰壁経由で登り、腰壁経由で降りていくのでいい。
昨日は冷蔵庫からダイレクトに飛び降りて飼い主をびっくりさせた風花だったが、今日はオーブンレンジとオーブントースター経由で降りてきた。

嘘やん!
勘弁してよ!
オーブン熱かったらどうすんのよ!?
コンロに近づいたときも言ったよね?
肉球、焦げちゃうよって。


オーブントースターからは作業台に飛び移る事もできる距離で、風花のことだから下手したらやりかねない。
頼む……頼むから、ばーばぱぱと同じように「安全に」登り降りしてくれないか?(;´Д`)



気分的にげっそりした私を、にゃぁ子さんが癒してくれる。



風花も、おとなしくしてたらこんなにかわいいのだが。
いかんせん、お転婆がすぎる(;^_^A



ふと気づくと、キッチンカー爪とぎに移動したにゃぁ子さんに絡んでいた。



にゃぁ子さんは遊びたくないみたいよ?(;^ω^)



廊下を開放すると、ドアストッパーにまで興味津々。
お前、ほんとなんでもいいんだなぁ(笑)

子猫ならではの何でも楽しい時期。
飼い主的にはひえ~~って感じだが、それも楽しんでおかないともったいないよな。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

9年前の今日。



か~わいいなぁ、もう(*´ω`*)