今日から相方も休み。
午前中は、動物病院に先日の血液検査の結果を聞きに行く。
病院が明日から3日間お盆休みなせいか、待合室には患者さんがいっぱい。
どうやら、お盆休みを取っているスタッフさんもいて、人手も足りないようだ。
いつもなら、看護師さんが名前を呼んで診察室に招き入れているのだが、今日は大先生と若先生自ら患者さんを呼び入れている。

まずはにゃぁ子さん。
基準値から外れているのは中性脂肪とSAAの数値。
中性脂肪が低い分には特に気にすることはないらしい。
SAAの数値は炎症反応を表すらしく、身体のどこかに炎症があるということらしいが、場所を特定するには至らないそうだ。
ちょっとした歯肉炎などでも上がる数値らしい。

このSAAの数値は陽向も高く、とりあえずは2匹とも炎症反応を抑える効果のある「アンチノール」というサプリを与えてみてくださいとのこと。
1ヵ月ほど飲ませてみて、また経過報告に来てくださいと言われた。


アンチノール、もらったのは犬用だが、犬用も猫用も成分は同じなんだそう。
ちなみに陽向はALT(GPT)とリパーゼの数値も基準値外だったが、特に気にしなくても大丈夫とのこと。
2匹とも問題はSAAだけか。
なんだろう、炎症反応って。
体重が減っているのと関係あるのかな?
ちょっと怖いけど、とりあえずはアンチノールを毎日ちゃんと飲ませてみよう。
とはいえ、体重以外に気になる症状がないから、変化がわかるかどうかは疑問だが(;^ω^)
今日のお代は7,480円。
アンチノール、6,600円か~。
なかなかいいお値段やな(;´Д`)
ネットで安いとこないかな~。
探してみよう。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
帰りにチィちゃんちにミカコさんに返却する漫画を預かりに寄ると「風花さんに」とちゅ~るをもらった♪



良かったねぇ、風花(´▽`)


1本を3匹でわけておやつタイム♪
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
相方が「どっか昼メシ食いに行こうよ」と言うので、久しぶりに「スシロー」へ。


もう昼をだいぶまわった時間だったので、ランチタイムが関係ないお店しか選べなかったというのもあり。
その後、博多に続いて先日新宮にオープンしたばかりの「ロピア」に行ってみた。
博多も買いに行くことはできるが、どうしても通勤途中で寄ることになるので、JRで大荷物を持ち帰るのは辛い。
新宮なら、休みの日に車で行きやすい場所なので、改めて商品のラインナップや値段をチェックしてみることにしたのだ。

オープニングセールほどの安さはないのだろうが、15日まではオープン特価になっている商品も多く、「あ、これはトライアルよりお得」というものはポイポイとカゴに入れていく。



壁の絵が猫でめっちゃカワイイんだけど(´▽`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
一度家に帰って荷物を置いたら、すぐ出直して今度はトライアルで通常の買い物。
小春のお盆のお供えや、帰省した時のミカコさんちの愛猫・ふわりのおみやげも購入。
ん~ 「懐石」の箱入りがなくなっている。
小春のお供えに使いたかったのに(´Д`)
仕方ないから、家にある小袋を供えるか~。
あー!スティーヴン★スピルハンバーグさんのおやつがあるーーーー!

めっちゃカワイイ~~~~♪
スティーヴン★スピルハンバーグさんのキャラクター、好きなんだよねぇ♪
もっとイロイロな種類のおやつ、出してくれないかな~(*'▽')
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
帰宅して買い物してきたものを片づけたら、ニャーたちの晩ごはん。
さて、アンチノールを与えないといけないのだが、どうやって与えようか。

先生いわく、DHAのような魚介系の油なので独特の匂いがするんだそう。
そのまま飲ませても、ソフトカプセルを破って中身だけ出してフードに混ぜても大丈夫とのことだった。
しかし、匂いが強いので、中身を一度に全部フードに混ぜると食べない可能性があるので、ポタポタと少量を何回かに分けて与えてもいいと言う。

ふ~む……フードに混ぜて食べてくれるならお互いラクだが、食べてくれなかったときのリスクが高いよなぁ。
とりあえず今日は口に放り込みでやってみるか。
陽向はいつもエネアラを放り込みで与えているので、難なくクリア。
ソフトカプセルだから口の中にくっつきやすいかな?と思ったが問題なかったようだ。
にゃぁ子さんは、投薬に慣れていないのでちょっと苦戦。
どうにか口を開かせて放り込んだが、これを毎日やるのはちょっと辛いな。

にゃぁ子さん、投薬が必要な状態にならないでずっと元気でいてよね~(^_^;)

ニャーたちの投薬と晩ごはんが終わったら、小春コーナーのお供えを増やしお盆仕様にして、実家へ晩ご飯を食べに行く。
なぜか急に具合が悪くなりほとんど食べられなかった相方に、母が晩ご飯をお弁当にして持たせてくれた。



家に帰って少し復活してそれを食べていると、にゃぁ子さんと風花にさんざん邪魔される。




1匹でも食べづらいのに2匹になるともう食えない(ノ∀`)