台風のせいでJRはストップしているのは確実だが、とりあえず状況を見るためいつも通りの時間に起きる。
窓から外を覗くと、風は結構ありそうだが雨は思ったほどではない。
ニャーたちに朝ご飯を与えながら、テレビの交通情報をチェック。
JRは運転見合わせで昼頃から減便運行予定、西鉄電車も運転見合わせで再開は未定、西鉄バスと地下鉄は通常通りの運行か。
さて、普段はJR通勤なのだがどうしたもんか……
昼頃から減便運行と言われても、最寄り駅の発車時刻によってはかなり出勤が遅くなりそうだ。
下手したら「何のために出勤したんだろう」くらいの出勤時間になりかねない。
普段、同じ島で机を並べているのは私含め4人なのだが、1人は木曜日は基本的に取引先直行である。
もう1人は今日は以前から有給休暇の申請が出ていてお休み、もう1人は西鉄電車での通勤なので当面出社できないだろう。
さらに言えば、明日からお盆休み。
連休前に終わらせておきたい仕事も回ってくるだろうから、さすがに部署に誰もいないのはいかがなもんか。
ちなみに、会社的には「それぞれの利用する公共交通機関が動いたら出勤」という指示なので、ぶっちゃけJRが動かないのであれば出勤しなくても構わないといえばそうなのだが。
そこは、上記の状況および中間管理職という自分の立場を踏まえて、「仕方がない。時間とお金はかかるけど、頑張ってバスで行くか~」と結論付ける( ̄д ̄)
こういうとき、一般的にはどれくらい頑張るものなのだろうか?
普段使いの交通機関が動いていなかった場合、別の利用できる交通機関や自家用車があれば、平社員も含め立場は問わず、交通費は自腹を切り時間をかけてでもどうにかして出勤する努力をするという人はどれくらいの割合だろう?
うちの会社は公共交通機関が動いていなかったら仕方がないという方向で、来なくても誰も文句は言わないのだが、会社によっては「どうにか努力して来るべし!」というところもあるだろう。
会社側が言わなくても、社員の方でできるだけ頑張るべきだという判断をする人も多いだろう。
コンプライアンスのしっかりしたイマドキの会社であれば、そもそもそんなところで迷うことなくあっさり休みになったりリモートワークに切り替えられるようになっているのかもしれない。
いっそ全部の交通機関が止まってしまったらあきらめもつくのに……いや、でも、車出勤するか否かでどうせ迷うのか……などとツラツラ考えながら出勤。
いつもと違う交通機関で余分に時間がかかるので、定時の9時には間に合わなかったがそれでも10分遅れ程度で会社に到着。
結局西鉄電車組まで含めて全員が出勤してきたのは昼前だったな~。
こういう時にリモートワークができたらいいのにと毎回思うのだが、どうにかならんもんかね(=_=)
仕事を終え帰宅するころには、多少ダイヤの乱れはあるものの、JRも含め交通機関は通常に近い状態になっていたので、13日の帰省のためのお土産を物色。
「博多ひよ子」と「東京ひよ子」がコラボした限定商品「七福のひよ子ものがたり」がかわいくて思わず購入。


味も7種類あっておいしそうだ。
他にも実家やミカコさんへのお土産をいくつか選んで帰宅。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
風花は今日も陽向に遊んでもらっている。


陽向、優しい……
そして、怖いもの知らずな感じでにゃぁ子さんにも戦いを挑む。


本人は遊んでもらおうとしているのかもしれないが、飼い主から見ると無謀な挑戦状をたたきつけているようにしか見えない。


多少はこらえているものの、完全にイカ耳になったにゃぁ子さんが我慢しきれずに「シャァ!」と猫パンチを繰り出すたびに、「おわっ!」とひっくり返る風花を見ていると飽きない。


そして、それでも懲りずに再び周りをウロウロするんだもんなぁ。

いつかこの2匹が仲良く寝たりする日が来るといいのだが。

子どもの相手に疲れたにゃぁ子さんが、私の足元でくつろぐ。

おつかれさんやったねぇ。
ありがとね。


でっかいキャットタワーから小さい風花がちょこんと顔を出している姿がかわいすぎる(*´ω`*)
怖いもの知らず&加減知らずの悪ガキだけど、結局かわいい。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
アプリのアップデートがたまっていたので、まとめてアップデートをかけてベッドに入る。
ちまたでは、TwitterがXになり、「青い鳥がいなくなった!」という騒ぎが起きているようだ。

「あ~ そうか~ 青い鳥いなくなるのか~ 何かやだな~」と思ってアップデートをためらっていたのだが、それでいつまでもそのままなのもなと思い、潔くアプデすることに。
さて、明日の朝起きたら、青い鳥はいなくなっているのだろうか?
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
<5年前の今日>

やっぱり小春は最高(●´ω`●)