出勤前の相方のバッグに入る風花。

今度はショッピングカートへ。

舌出して「べー」ってしてるみたい。
悪ガキの顔だなぁ(´▽`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
にゃぁ子さんと風花のシンクロ毛づくろい。

おんなじポーズじゃん(´▽`)

ふーか、にゃこばーばの真似してんの?
実は仲良しでしょ~( ´艸`)ムププ
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
ライフリレー博多ねこさん→ミカさん→私という経由で、風花の保護主さんからのメッセージが届いた。
立派なキャットタワーで、先住猫の中に入っている姿がとても幸せそうで安心しました。
保護した次の日に、死にそうな状態になっていたのが嘘のようです。
とてもいい譲渡先に行く事ができ、ほんとうに良かったです。
大変感謝しています。
保護主さんにこんなふうに言ってもらえると嬉しいねぇ(´▽`)
しかし「車の下で鳴いていたのを保護した」とは聞いていたが、死にそうな状態だったのか(^_^;)
確かに嘘みたいだ。
元気印花丸である。

そうやって一生懸命鳴いていても、誰にも気にされずそのまま命を落としていく子もたくさんいる中で、幸運にも保護されしっかり元気にしてもらって、私の目に止まった風花。
ほんのちょっとした偶然の積み重ねなのだろうが、きっと風花はそういう「運」と「生命力」を持っているんだと思う。

あれだけたくさんいた猫さんたちの中で、別の子を見に行っていたにもかかわらず、風花がブサイクな顔してる小春とダブって見えたのも、何かしら小春神のおぼしめしだったのかもしれない(笑)
だってあれ以降、風花が小春に似てると思ったことないもんねぇ……('ω')
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
私が帰ってきたのに気づき、ドアの前で開くのを待つにゃぁ子さんと風花(相方撮影)

にゃぁ子さんだけだったら、開いたドアがギリギリ当たらず、かつ私が入ってきたときに真正面にいる絶妙な場所に陣取る。
しかし、今日は風花が完全にドアに押しつぶされる位置にいるせいで、にゃぁ子さんの場所も中途半端になっている。
きっと「そこじゃなかとよ、小娘が。わかってなかね~」とか思っているに違いない( ̄▽ ̄)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
今日も、キッチンカーのまわりからにゃぁ子さんに挑みかかる風花。
どこか、にゃぁ子さんに攻め入るすき間がないかと探しているのだろうか?


上から覗いてにゃぁ子さんに反撃されると、ビクビクしている(笑)



最終的にダイレクトににゃぁ子さんチャレンジにかかるも、あえなく敗退。


しかし、ここでめげず背後に回るあたり、たくましいとも言える。

にらまれて……

あえなく撤退(ノ∀`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
パソコンに向かっていたら、にゃぁ子さんが隣にやってきた(´▽`)

「晒す」とか人聞きの悪い(;^ω^)

そんな顔せんで(;^ω^)

あんたがカワイイけん、みんなに見せたいとよ♪


単純( ̄▽ ̄)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
タワーで休んでいる陽向。

よく顔を見ると、何やらマズルの部分に傷というか小さなハゲがあるΣ( ̄ロ ̄lll)

さっきまではなかったはずだが……
もしかして風花にやられたのか?
まぁ、あの勢いで抱きつかれたら、そりゃぁ爪がひっかかって毛がむしられることもあるだろう。
可哀想に(/ω\)
ひな、いつも風花と遊んでくれてありがとね。
でも、怪我するほど無理せんでいいけんね。
嫌なときは怒っていいし、隠れとってもいいっちゃけんね。
ホントお前はいい子だね。
器がでかいね。
男の中の男だね。
大好きよ。
風花にもコンコンと説教。
ふーちゃん、ひなぱぱに甘えるのもほどほどにね。
遊んでもらいたい気持ちはわかるけど、もっとゆっくり近づきなさい。
飛びかかったらダメ。
爪出したらダメ。
噛みつくのもダメ。
わかった?
こういうのの加減は、猫同士じゃないと教えられないところなので、陽向が教育してくれるとありがたくはあるのだが、さすがにケガまでするとどうしたもんかと考えてしまう。
この程度で済んで良かったが。
よく見ると、にゃぁ子さんの首輪にも先日まではなかったほつれがある。
これも風花に引っかけられたんだろうなぁ。
元気なのはいいが、元気すぎるのも考えものだ。
「風花」なんてふんわりやわらかい雰囲気の名前をつけたが、現状は名前負けもいいところである。
「風花」というより「台風」だわ(;・∀・)
にゃぁ子さんや陽向が体調をくずすほどストレスを抱えてはいないようなのは幸いだが(うんこもりもり、おしっこ順調、食欲旺盛)。
とはいえ、この状態だと留守中や寝ている間にもケージから出すのはまだ厳しいなぁ(´・ω・`)
風花も最初に比べたら、間で休憩が入るようになったけど、自分が目覚めたら相手が寝ていようがなんだろうが構わず襲うからな。
陽向やにゃぁ子さんからしてみたら、奇襲もいいところである。
これが一日続くと全然休まらないだろう。
当面は、現状維持かなぁ。
調べてみると、いきなり子猫に襲われて大人猫がおどろかないように、首輪に鈴を付けるのもアリという情報を見かけたので、試してみるかな(゜.゜)
鈴がついていると、飼い主的にも知らないうちにすり抜けられる危険性が減って助かるし。
しかし、今のすぐ外れる首輪では意味がないから、まず首輪を買い直すところからか……
せっかく買ったけどあまりにも外れやすすぎてほとんど着けてないのになぁ、あの首輪。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
叱られたにも関わらず、まったく気にしていない様子でハンモックでくつろぐ風花。

デーンと脚を伸ばして余裕綽々の表情。

そして、私が覗いてるのに気づき、手を伸ばしてくるのが可愛い♪

たくましいねぇ、お前(*´ω`*)