にゃぁ子さんの大物ぶりがよくわかった出来事 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2023年6月11日

日曜日の常で、昼ごろのっそり起き出し、テキトーな朝昼ごはん。
ニャーたちは気持ち良さそうに昼寝している。



食べ終わったら外出。

5月半ばに植え替えようと思ったら鉢の底が抜けて植え替えられず、そのまま庭に放置してあるサンセベリア。
新しい鉢を買いに行かねば……ついでに、ちょっと葉の数が寂しくなってきたから、追加のサンセベリアも。
そう思いながら、なかなか買いに行くタイミングがなかった。

さすがにそろそろ……と、猫トイレの掃除やお風呂の防カビ燻煙剤などのノルマを後回しにして久山植木に向かう。
いつもお客さんの多い店だが、植え替えしやすい時期ということもあってか、今日はさらに多い気がする。



紫陽花やバラ、ハイビスカスなど初夏を感じさせる花々、最近人気のオリーブやユーカリの庭木、昔はなかったようなニュアンスカラーの寄植えなどなど見て回るだけでも楽しい。

ニャーたちがウチに来る前は観葉植物が好きで、久山植木にもよく来ていたし、種類にも詳しかったが、今は名前も全然思い出せないしきっと新しい品種も色々出ている。
見ていると欲しくなるな~(´▽`)
ニャーたちに安全な植物は限られるけど。

庭ならニャーたちを気にせずなんでも置けるけど、そんなにマメにお手入れするタイプじゃないし、夏になると蚊が多いから庭に出たくなくなるんだよな。

前回小さなテーブルヤシを買ってきたときは、陽向に全部食われてハゲチャビンになってしまったけど、できればもう1つくらい欲しいな~。
もう少し大きなものだったら食われずに済むだろうか?

先日、ハンドメイドフェアで壁に吊るせるワイヤーオーナメントを買ったから、それに挿せるエアープランツも欲しいな。



そんなことを考えながらぐるぐる店内を回っていると、あっという間に時間がたつ。
取り急ぎ、手頃なサイズのサンセベリアを追加で買ったのだが、そもそも私は鉢を買いに来たはず(^_^;)
ちょうどいい値段・ちょうどいいサイズ・扱いやすい素材で、気に入ったのがなかったんだよな。
来週は、カインズや平田ナーセリーを覗いてみよう。

おかしいな。
サクッと買い物を終わらせて帰るはずだったのだが。
そして、猫トイレ洗いと、風呂場の防カビ燻煙剤をしてから再度家を出て、八百屋に寄ってから予約してある歯医者に行くというプランだったのに、直で八百屋に行っても間に合わないような時間じゃないか。

しかし、八百屋に行かないと今週食べるものに困るので、5分で買い物をすませることにして八百屋にも立ち寄る。
幸い、道も混んでおらず、歯医者には少し遅れる程度で済んだので良かった。
今日やろうと思っていたことが出来なかったのには目をつぶろう(=_=)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

歯医者から帰ったらニャーたちのごはんタイム。
まずは、お水の交換。
そして、陽向に投薬するため「とろリッチ」を。
陽向にだけおやつを与えると横取りされるので、にゃぁ子さんにも(陽向の分だけ粉薬を混ぜる)。
それが終わったら、ウエットを与える。

ニャーたちが食べている横で、カリカリと小春のお供えを準備。
それらをトレイに載せてニャーたちの横をすり抜け……ようとした瞬間!

なぜか目測を誤り、持っていたトレイがキッチンの腰壁に衝突Σ( ̄ロ ̄lll)
そんなに強く当たったわけでもないはずだが、載せているものが軽いのでそんなに力を入れて持っていなかったトレイは私の手から離れていった……

ガッシャーーーーーン!

キッチンとその周辺広範囲にぶちまけられるカリカリ。
その上に、小春のお供え用のお水が降り注ぎ、さらに小春の器が1つ割れて破片が散乱する。

それらの音に飛び上がって逃げていく陽向(もしかしたら何か当たったかもしれない)
のんびりご飯を食べていたのに、迷惑極まりないよな(´Д`)

こういうときって、なんで一瞬ときが止まるんだろうか。
あまりのカオスっぷりに、自分がフリーズして再起動まで間があったわ。

そして、こうなるともう慌てても無駄だという開き直りもあり、ため息を付きながら色々混じり合った散乱物を拾い集め……ようとしたが、カリカリをひと粒ずつ手で拾っていくのは現実的じゃないことにきづき、ミニホウキで掃き集め、さらに掃除機をかける私であった。

後から「どうせブログネタになるんだから写真撮っとけば良かった」と思ったが、後悔先にたたず。

ちなみに。
そんな中、にゃぁ子さんだけは全く動揺することなくご飯を食べ続け、さらに陽向が残した分まで食べ尽くしたことをここに記しておこう。
マジ、大物だわ~(゜.゜)



この一件でどっと疲れた私は、サバカレー缶をご飯にぶっかけるという雑な晩ごはんとなった。



にゃぁ子さん、あんた肝っ玉座ってるねぇ。
さすがだわ~(´▽`)



陽向、あれはびっくりしても無理ないわ。
あんたがビビリってわけじゃないから安心して(;^_^A



ご飯はにゃぁ子さんに食べられちゃうし、踏んだり蹴ったりだね。
ごめんね(^^;