お花見BBQは、花より肉! | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2023年3月25日

土曜日は通常であれば夕方から道場に行くのだが、今日は大会後ということで稽古はおやすみ。
その代わりというわけではないが、公民館の裏庭の桜がそこそこいい感じに開花しているので、有志でお花見BBQをすることになった。

チィちゃんたちとちょっと早目に行って材料の準備を始める。
前日、門下生のケンタ(小学生)にBBQで食べたい物を聞き「ソーセージ」と言われて、なぜか「魚肉ソーセージ」を買ってきたチィちゃん。

いや、違うだろ、BBQなんだからそこはソーセージ=ウインナー(シャウエッセン的な)だろうよ。
ソーセージとウインナーってどう違う?
ウインナーもソーセージの一種やろ?

そんなくだらない話をしながら。
そうこうしているうちに参加者が集まってきて、炭にもいい感じに火が回ってきたのでBBQ開始。





真夏の海のBBQは暑すぎるけど、これくらいの時期のBBQは過ごしやすいね。
今日は若干寒かったので、大人たちは火の回りから離れなかったけど(笑)
ちなみに私の喘息の症状はまだ出ており、声もガラガラのままだが(^_^;)



花見にありがちな感じで、たいして桜も愛でずに肉を愛でる。
なぜか大人子ども問わず、厚揚げが人気(←次回のためのメモ的に)
子どもの好みはよくわからん(^_^;)

みんなお腹いっぱいになり、もう食べきれないといったところで、室内に移動してゲーム大会。
WiiやらSwitchやらスマホゲームやらカードゲームやらボードゲームやら。

デジタルにしろアナログにしろ、私はそこまでゲームをガッツリやるタイプではない。
そこで、ママ門下生たちとおしゃべりに興じていたのだが、いつの間にかポケモンGOを再開することになっていたのはなぜだろうか(ノ∀`)

もう年単位で放置していたのに。
いつの間にかママや子ども門下生や師匠とフレンドになっていた。

まぁ、ちまちまと続けてきたピクミンブルームにもそろそろ飽きてきたので、鞍替えするのも有りか。
やり方もよくわからないし、バトルにも興味がないので、集める対象がピクミンからポケモンに変わるだけなのだが。

夕方までダラダラ公民館に居座り、最後にボール遊びをしていていて窓ガラスを割るという余計なオチがついたところで撤収~(^_^;)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★



にゃぁ子さんと陽向は今日も仲良し。





やはりソファに直接よりも、毛布の上の方が暖かいんだろうなぁ(´▽`)
なぜか上からかけるのは嫌がるのだが。