今年もやります、サンタコス♪ | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年12月25日

今日は、格闘技道場の支部の忘年会。
公民館に一般門下生・子ども門下生・保護者が集まり、飲み食い~生ビール
とはいえ、一般門下生はあまり来ないので、ほぼ子どものための忘年会だが。

ちょっと早めに行って、準備の続き。
おでんを温め直したり、サラダを作ったり、皿を並べたり。
ポテトサラダを作ろうとしたら、じゃがいもが半生なハプニング。
チィちゃんに聞いてみると、「あ、おでん用に軽く下茹でしただけやった。忘れとった」とな。

しかし、昨日よりもさらに調子の悪くなったコンロは1つしか使えず、おでんを温めるのに使っている。
電子レンジはない。
チィちゃんは他の準備や保護者対応もあるため、結局、私がじゃがいもの入ったボウルを抱えて公民館のすぐ近くにあるチィちゃんちに行くことに。

いつもどおり、モモの近所迷惑な盛大な歓迎の声に迎えられ、勝手口から入る。
「下(チィちゃんの両親の住む母屋)でやる~?上(チィちゃん夫妻の住む離れ)でやる~?」と、事前に連絡を受けていたチィちゃんのお母さん。
「下でやる~。ってか、やって~(笑)」





お母さんにじゃがいもを任せ、コーヒーをいただきながらモモとたわむれるひととき(←おい!)

公民館に戻り、準備が整ったら忘年会の開始。
子どもたちの来年の目標発表やビンゴを楽しむ。
今年はビンゴで「BODYMAKER」のタオルが当たった。



実用的で良き(≧▽≦)
解散後も残ったメンバーでだらだらとボードゲームやカードゲームを楽しみ、夕方に帰宅。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★







晩ご飯終了後、今日も娘のお供えをデザート代わりにする母。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

夜は、ニャーたちのクリスマスコスプレタイム~!
何もないクリスマスとはいえ、これだけは飼い主の趣味として欠かせない。
ニャーたちにとってはいい迷惑だろうが、今回も付き合ってもらうぜ~。
そして、毎度毎度いい感じのグッズをありがとう、セリア。

まずは陽向~☆





ん~ もうちょっとクリスマスらしく、楽しそうな顔してよ~(;^ω^)





そもそも、完全な醤油顔の陽向にサンタコスが似合わないという話( ̄▽ ̄;)

続いてにゃぁ子さん☆



不機嫌ヅラ(;^_^A





でもやっぱり、目のくりっとしているにゃぁ子さんの方が、陽向よりは似合うわね(´▽`)



去って行くサンタ(笑)





帽子は嫌がるのでマフラーだけにしてみたら、マシな表情に(*´ω`)

相方が「ニコルにもかぶせる」というので、かぶせてやったら……



陽向に遊ばれる( ̄▽ ̄)

ついでに6年前のかわいい小春のコスプレも♪



最強ラブラブ

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

コスプレの後は、がんばったにゃぁ子さんをしっかり甘えさせてやる時間。
ちなみに陽向はクジラさんの上で寝てしまった(;^ω^)



いや、そんな真剣な顔で腹を踏まないでいただきたい( ̄▽ ̄;)
えぇ、踏みごたえバッチリなのはわかってますがね。



はい、定番の「つるっ」♪



いい顔しますねぇ(´▽`)







今日もかわいいさんですな~(*´ω`*)