今日は、道場の昇給試験。
朝からチィちゃん・マァくんと一緒に本部道場に向かう。
昇給試験が終わったら、帰る前に「P2」に寄り道。

保護猫団体「sakuraneko」さんの定例譲渡会が行われているのだが、ちょっと前に地元で保護した子が出ており、チィちゃんが挨拶がてら覗きに行くということだったので便乗したのだ。
譲渡会って初めてだわ~。
団体によっても違うのだろうが、こんな雰囲気なんだ(゜-゜)
譲渡会は、「この子ほしい」「じゃ、よろしく」ではなく、猫さんを保護してくれた団体さんがしっかり一生の家族となってくれる人を見極める。
だから、規定もいろいろあり、一人暮らしだったり、年齢が高かったり、留守が多い家だと難しかったりすることも。
もちろん、責任を持って一生飼ってもらわないといけないから当然だし、そのための線引なのはわかるが、正直ハードルが高いなと思う。
「もう1匹」という気持ちはあるので、今後何かしらご縁があったらこうした譲渡会に参加したり、貰い手を探している方とお会いする機会もあるだろうが、今日のところは傍観者。
1匹でも多くの個性あふれる猫ちゃんたちに家族が見つかり、この冬をぬくぬくと幸せに過ごせますように(*´ω`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
今週は、飲み会やW杯のせいで睡眠時間がでたらめになっており、眠かったので歯医者の時間まで昼寝。
こういうのが一番気持ちいいが、起きるのがしんどい。
歯医者の帰りにカルディに寄ったら、ここのところ全然売っていなかった「ハムレット チョコチップス」のシーソルトキャラメル味を発見!
他の味は売っていても、この水色の箱のやつだけはなかったのだ。
塩味とチョコの甘みが絶妙で、これが好きなのに。
母にもあげるべく、2箱購入。
同じ理由で大好きな「ザ・プレッツェル」のダークチョコレートシーソルトもカゴへ。
甘い&しょっぱいって罪な味だよね。
スーパーで売っている「ソルティ」とか「柿の種チョコ」とかも好きである。
さらに、ネットの口コミで「美味しい」と評判だった「グランマワイルズ バタースコッチビスケット」も。

それで終わりにするつもりだったのに、レジに行ったらずっと品切れだったカーキ色のエコバッグが復活している!

思わず「これも……」って言っちゃったよね。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夜はニャーたちのブラッシングタイム。


にゃぁ子さんが「いや、私はよか」みたいな感じで見下ろしている。

お前もやるんだよ。

にゃぁ子さん、あえなく捕獲。

春の換毛期ほどじゃないけど、やっぱりブラッシングはしないとね~。