今朝のお見送り風景。

飼い主が出かけるのなんか慣れっこで、どーでも良さそう。
まぁ、追いすがって来るより気はラクだがね(;^ω^)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
「ど冷えもん」という冷凍食品の自販機がずらりと並ぶ場所がある。
ちょっと前までは、ラーメンの自販機がメインな感じだったが、久しぶりに前を通るとラインナップが変わっているようだ。

焼さば寿司だの、カツサンドだの、うなぎのセイロ蒸しだの、バリエーションが増えている。
2200円出して、うなぎのセイロ蒸しを自販機で買う人がいるのだろうか?
この自販機群、どれくらいの売上があるのだろう……
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
土曜日は道場のレクレーションの日で、行った先で「GoPro」を貸してくれるらしい。
マイクロSDは持参する必要があるそうだが、ちょうどチィちゃんちのマイクロSDは人に貸しているということで、ウチにないかと打診が来た。
マイクロSD……使わねえなぁ(^_^;)
それこそ「GoPro」とかドラレコとか持っていれば使うのかもしれないが、そんなものはウチにはないので、最近とんと使った記憶がない。
メディア系を入れてあるケースを漁ってみると、普通のSDカードに混じって1枚だけマイクロSDがあった。

しかし、だいぶ古い規格のものである。
これはもしかして、ガラケーに入っていたものではないだろうか?
なんにせよ使い物にならない。
古いSDがわさわさ出てきたが、読み込めなくなる前に中身を確認して必要なデータがあれば移しておかないとな、なんて思った次第である。
いや、そんなケースに入れっぱなしで放置していたようなSD、確認するまでもなく必要ないのだろうな(;^ω^)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
金曜日は洗濯の日。
いつも通りにゃぁ子さんが見守ってくれ、洗濯かごがカラになったタイミングでするりと入り込む。


か~わ~い~い~~~(≧∇≦)

まんまるおめめでちょこんと座っている姿がたまらない♪

そして、私に「にゃぁ子さんとお出かけ~」と運ばれ、洗面所の前で放り出される。
もしかして、この毎回のルーチンを楽しんでいるのかもしれない。
さて、雨はふらなそうだが、道場のTシャツは明日の昼までに乾くだろうか?
一昨日の大会で着用したのだが、明日のレクレーションでも使うのだ。
外に干すよりも、強力な換気扇が回っている洗面所か風呂場の方が乾きそうだなと、洗面所に移動。
頼む、乾いてくれ(´人`)

さ、用事は全部終わったから、金曜の夜をまったり楽しもうか☆彡