早朝から夢うつつに相方がバタバタしている音が聞こえる。
うるせえなぁ……と思いつつ、やっと静かになったタイミングで再び眠りに落ちた。
本来起きる時間に目覚ましが鳴り、スマホを見ると相方からLINEが来ていた。
「ごめん寝坊した ニャーエサお願いします」
フ・ザ・ケ・ン・ナ!
朝のバタバタは寝坊のせいか。
しかも、ニャーたちに朝ご飯もやってないとな?
我が家は、早く起きる方がニャーたちの朝ご飯を担当するルール。
相方の寝坊なんて知ったこっちゃないが、なんで私にまでとばっちりが来るんだ。
変な時間に目が覚めるし、ニャーたちの朝ごはんを用意する時間を踏まえた起床ではないので、何かを削らなければならない。
とはいえ、削れるものなんか限られているわけで。
当然のことながら、自分の朝ごはんの時間がニャーたちの朝ごはんの時間に化ける( ̄д ̄)
いい迷惑だ……と思いながら冷蔵庫を開けようとすると開かない。
あぁん?と思いながら反対側を確認すると(ウチの冷蔵庫は両開き)、案の定きちんと閉まっていない。
冷蔵庫くらいちゃんと閉めてけ!
早番とはいえその分帰りは早く、寝るのも早いんだから、いい年してしょっちゅうギリギリに起きてバタバタするのはやめていただきたい(-_-メ)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
九州電力から「節電プログラム」への参加のお知らせが届いた。
参加するだけで、PayPayポイントが2,000円分もらえるものである。
先日からメールやネット上で何度か見かけていたプログラムで、登録しなきゃと思いながら忘れていた。

今回こそ忘れないよう、その場で登録。
実際に節電できるかはさておき、登録するだけで2,000円もらえるってありがたいわぁ♪
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
今年も博多駅のイルミネーションが点灯、「光の街」になった。





毎年変わらぬ光景だが、変わらず美しい。
変わらないから「今年もそんな季節か」と安心感を持って眺められるのかもしれない(´▽`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
ソファの背もたれが、向かって左側だけ幅広くヘタれて来た気がする。

ニャーたち(特に陽向)の定位置である。

反対と比べるとよくわかる。
へこんでくるだろうなぁとは思っていたが案の定だ(´Д`)
どうせヘタレるなら、一ヵ所じゃなく日替わりでまんべんなくつぶしていただきたいものである。

にゃぁ子さんは今夜も私の股間で甘えモード。

長し目が美しいわね(・∀・)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
<10年前の思い出>

小春の避妊手術を前に、ドッキドキの飼い主。
まだ初々しいなぁ、小春(*´ω`*)