エニアグラム診断とやらと秋の味覚 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年10月1日



今日は月初土曜やけんね~(´Д`)
いってきま。

午前中は、下期の経営計画発表会。
ランチは上司のおごりでちょっと豪華な感じで♪



午後からは、外部講師によるパワハラ予防研修だった。
その中でやった「エニアグラム診断」とやら。

その結果、9つあるタイプのなかで、ウチの会社の役職の面々は「楽天家」と「堅実家」と「調停者」でできあがっており、結果的にうまいバランスになっているもんだな……と、感心するやら呆れるやら。
「楽天家」が一番多かったのは一抹の不安を覚えたが、だからこそ今のゆるっとした感じで仕事ができているということだろう。

ちなみに私は9番の「調停者」でした。
うん、納得の板挟み状態(;^_^A

興味のある方はやってみては?
「エニアグラム診断」

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

帰りにお気に入りのカレーパンが売っているパン屋さんに寄ったものの、カレーパン売り切れ。
泣く泣く、母へのお土産のクロワッサン他いくつかのパンだけを購入して帰宅。
すぐに着替えて道場に行って実家へ。



今日の晩ご飯は栗ご飯~♪



おやつも栗のフィナンシェ。
母に持ってきたお土産も、パンと先日作った栗の渋皮煮で。
なにやら栗づくしである。
秋の味覚だねぇ。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

仕事が遅番で、実家メシを食べ損なった相方が家でご飯を食べていると、目の前でにゃぁ子さんが小春のお供え泥棒をしていたという。





堂々とし過ぎですね、女王様。



そして、相方が見ているのに気づいてこの顔。



いい顔するわ~(≧▽≦)

でもにゃぁ子さん、盗み食いはこっそりしてね?
あれ、一応こはちゃんのだから。



うわ~ すげ~不服そう(笑)



でも、収まるのは私の脚の間なんだよね(´▽`)

一方陽向は我関せずでクジラさんの上。



からのソファで毛づくろい。



いい子でマイペースひなたん(*´ω`*)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★



深夜、にゃぁ子さんと陽向が絡み合って寝ている。



どちらかがどちらかを枕にして寝ているのも和むが、こんな風に互い違いに上手に組み合わさっているのも、かわいらしい。



陽向の顔がにゃぁ子さんの尻の真ん前なのが気になるが( ̄▽ ̄)