ザルに吸い寄せられるニャーたち | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年8月27日

梅雨明けが早かった割に、いまいち天気の良い日が続かず、干せなかった梅干し。
やっと連続晴れの予報が週末にかぶったので、今日から土用干しをする予定にしていた。
いつもなら昼まで寝ている休日だが、今日は梅干しのために早起きし、干す準備をする。

しっかり梅酢が上がってから赤紫蘇を準備したつもりだったが、いざ赤紫蘇を入れてみると少し梅酢が少ない気がして、カビ生えてたりしないよなぁ?と心配していたが、無事なようで一安心(´▽`)
少しシワが多い気がするが……乾燥してしまったのだろうか?

去年は「邪魔だし」と躊躇した干しザルを今年は購入した。
リビングのテーブルに置いたまま、本部屋に置いてある梅干しの壺を取りに行って戻ると、陽向がちょこん(ノ∀`)



いやいやいやいや(笑)



なんで入ってんだよ、お前。



やはり、円には吸い寄せられる法則だろうか?
とりあえずなんでも入ってみる(乗ってみる)猫の本能だろうか?



続いて、にゃぁ子さんまで便乗する。



あら、2匹入っても大丈夫な大きさで良かったね……じゃねーよ!
今から梅干し干すんだからどいてちょーだい。

いつもは窓際においてある椅子とテーブルを、少しでも長く日が当たるように庭の真ん中に持っていき、梅干しを並べたザルを置く。



うん、やっぱりプラスチックのザルに干すよりも干しやすいし、見た目的にも気分が良いな♪



雑草が生えまくっているのは、気にしない方向で(゜-゜)
去年みたいに魔法陣的雰囲気がないのは、ザルの素材のせいか並べ方のせいか……



梅干しの精、降臨せよ!
おいしい梅干しにな~れ♪



同時に、野菜干しネットには赤紫蘇を干す。
こちらは乾いたら砕いて、自家製「ゆかり」になる予定。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

Facebookを眺めていたら、Amazonからの広告で気になるものが。



でっかいエビさん!(≧∇≦)

やだ……ちょっと欲しいかも。
小さいエビさんはあるから、今度はでっかいエビさん。
ニャーたちが遊んでたらかわいくな~い?(*‘ω‘ *)
妄想が膨らむ。

ねぇ、どう思う?にゃぁ子さん。



いいよね!



う~ん……それはどうだろう?(;^ω^)
写真で見ると猫と同じくらいの大きさに見えるが。

しかし、買っても遊んでくれるかなぁ?
そして、ただでさえエビとか爪とぎとかいろんな猫グッズが床に置いてあるのに、更にでっかいエビまで転がすのか?
う~ん……悩ましい(´Д`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

冷蔵庫にアイスコーヒーを取りに行ったとき、床に黒い糸が絡まったようなものが落ちていた。
何の糸だ?ニャーたちが誤食したら大変!と思い、拾い上げようと触る直前で気づく。

ヤスデーーーー!Σ( ̄ロ ̄lll)

ムカデと違って噛まれることはないが、そもそも触りたくない。
気づいて良かったわ。
もぞもぞと逃げ出すヤスデを凍らせてポイ。

最近、多いから先日「虫コロリ アース」を新しいものに変えたばかりなのに。
まったく、どこから入ってくるのやら……(=_=)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

初日は夜干しはしないので、夕方道場に行く前に梅干しのザルを室内に取り込み、梅干しを梅酢に戻す。
道場→実家→トライアルで買い出しは、土曜のルーティン。
トライアルのペットコーナーに行くと、「腎活」がずらり。



最近、やたら猫の腎臓ケア用のフードが増えた気がする。
猫は下部尿路が弱いので、長生きのためにはケアが大事……というのが一般的に認知されてきたのは非常にいいことだと思うし、それに対応するフードが増えるのもありがたい。
しかし、正直言ってこれだけイロイロ出てくると「で、結局どれがいいわけ!?」となる(^_^;)

実家に行く前にテレビで見ていた「ジョブチューン」でミニストップのスイーツ特集をやっていた。
全員合格をもらった「台湾蜜いもソフト」が気になっていたので、トライアルの帰りに購入。





いつも通り、相方と半分こ。
まず私がパクリ。

……うんまっ!(・∀・)

冷たいソフトクリームに温かい焼芋。
まずいわけがない。
相方もパクリ。

……うんまっ!
……よし、もう一個買ってくるんだ。


1人ひとつ食べたいやつだった(*'▽')

なんせ温かい焼芋が入っているので、急いで食べないとソフトクリームが溶けてしまう。
2人で「わ~ うま。さすが満場一致」と言いながらむさぼり食う深夜0時。