今日の昼間は私も相方も特に予定がなかったので、一緒に外でランチ。
久しぶりの「中華菜LAMP」にて。

夏らしく冷やし中華があったので、「黒酢」の冷やし中華をチョイス。


さっぱり食べられておいしい(´▽`)
やっぱりお店で食べると、家で作る冷やし中華とは一味違いますな。
その後「そういえば今年はかき氷を食べていない。今食べないと食いっぱぐれる気がする」という話になり、「千石焼」へかき氷を食べに。


相方は「ミルクセーキ」を、私は「宇治ミルク金時」を。



やっぱりここのかき氷はおいしい(*´ω`*)

この素朴な昔ながらの雰囲気の店内で食べるのもまたよし。
これでも移転前の店に比べたら、少し広くキレイになったのだが。
食べ終わってコインパーキングに戻ると、今支払うとちょっと残り時間がもったいない感じ。
そこで、近くにあるパン屋さん「WAKUMUSUBI」にも立ち寄ることに。


中華食べて、かき氷食べて、さらにパン食べながら帰る私達。
食い過ぎじゃね?
糖尿病とデブの夫婦なのに、ダメじゃね?
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
さて、少しでもカロリーを消費すべく、相方は掃除、私は道場へ。
そして、夜は実家で晩ご飯と食後のティータイム。
なんか1日中食ってね?
今日は母が先日購入したという「桜坂AZUL」の「プティジョリーHAKATA」を出してくれた。

博多をモチーフにしたアイシングクッキーの詰め合わせで、めちゃくちゃカワイイんよね♪
存在は知っていたし、なんだったら実物の前で購入を迷ったことも何度もある。
しかし、購入に至らなかったのは、この2cmかそこらの小さなクッキーが1個あたり150円くらいになるようなお値段だからだ。
いや、もちろん、それだけ手をかけて丁寧に作ってあるのはわかるが、自分のために買うのは躊躇する値段である。
これの価値がわかり喜んでくれる人にプレゼントするということならどうにか、という感じだ。
まさか自分の口に入る日が来るとは思わなかった。
ありがたくいただきましたわよ(*´▽`*)