不動産屋さんの名前がなかなか看板に載らない、新入りチビニャンコ。
アユミがお店のインスタがあるのを見つけ「太郎」ちゃんだということが判明した!
まさかの男の子~(゜-゜)
今までの3匹が女の子だったから、てっきり今回も女の子だと思ってたわ。
マリアにゃんと同じノルウエージャンフォレストキャットだそうだ。
名前が判明してちょっとすっきり~(´▽`)
早く看板にも載せてあげて~。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★



今日も安定のお供え泥棒。

からの平然と毛づくろい。
肝っ玉母ちゃんだわ。

好き放題してるはずなのに、なんでそんなしょぼくれた顔してんのよ(;^ω^)
一方息子は……

今日も冷たい床で涼を取っていた(´▽`)
2022年7月30日
今日は、ケーコに髪を切ってもらい、その後久しぶりに一緒にランチ。
ガーデンズ千早に4月にオープンした「キャナリィ・ロウ」へ。
春日にもお店があるが、福岡市内は初出店らしい。
できたこと自体知らなかったのだが、ケーコが
「行ってみたかったっちゃんね~。TOMO、多分好きよ」
と言うので。
ガーデンズ千早は、まだ施設がオープンしたばかりの頃……全店オープンしていなかったときにちょっと覗いただけなので、いつのまにこんなにイロイロできたのかという感じ。
「キャナリィ・ロウ」ランチは前菜ビュッフェ・選べるパスタ・ドリンクバーのセット。
前菜ビュッフェは、オールビュッフェのお店よりは当然種類は少ないが、パスタの前菜と考えると十分な量で、少しずつイロイロ食べられるのが嬉しい。

パスタはオイル系・クリーム系・トマト系・和風・生パスタと種類が多く、どれにしようか迷う。
これだけ種類があると、多少好き嫌いがあっても何かしら食べられるものがあるだろう。

さらにプラス330円でデザート付きにすることも可能だ。
ワゴンで運ばれてくるたくさんのケーキの中から、3種類選ぶことができる。
そりゃーもー、ケーキ付きにするわな。

ケーキは、季節のフルーツタルト(桃やマンゴー・ブルーベリーなど)や、ガトーショコラ、プリンなどから選ぶことができ、どれも美味しそうでこれまためっちゃ迷う。
ちなみに、ちょっと値段は上がるが、ディナーではケーキもビュッフェになるようだ。
ケーキも腹いっぱい食べたい人はディナーに行くといいだろう。
パスタのチョイスによって金額も変わってくるが、ランチの場合、ケーキまで付けると2,000円前後というところ。
普段使いのランチにするは高いが、休日に友達とでかけるランチとしては手頃な感じだろうか。
家からもそう遠くないし、いいところを教えてもらった(´▽`)