9年前の今日。

猫砂で遊ぶ小春( ´艸`)ムププ
金がかかっていないオモチャほど食いつく猫あるある。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
にゃぁ子さん、陽向ともに細く見えるポジション。

腰をちょっとひねるのがポイントかしらね?( ̄▽ ̄)

めっちゃ頬こけて見えるよね。
実際は全く細くないし、ちょびっとも痩せてない。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

何かに身体半分突っ込んでるときの、猫のおケツってカワイイよねぇ(*´ω`*)
2022年7月23日
今日は、土曜日だが午前中用事があってお出かけ。


相変わらず目ヂカラ強いなつめっちと、見つめ合うマリアにゃんとちびにゃんこ(´▽`)
いったいいつになったらこのちびにゃんこの名前は発表されるのだろうか……
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
用事を済ませて、ちょっと遅いランチは「女王さまのスパカリー」へ。
ちょうど「Bivi福岡」の裏あたり。

まだまだスパイスカレー沼、抜け出しておりません。
新しい店をイロイロ開拓したくてしょーがない。


女子ウケしそうな、ティファニーブルーとホワイトを基調としたかわいらしいお店。
ここのカレーは、「フレンチ×ネパールカレー×野菜ソムリエ 異色のコラボで考案されたいいとこどりのスパイスカレー」なんだとか。

基本が合がけで、5つのカレーの中から2つ選んで注文する。
何にしようか迷ったが、とりあえず1つは店名を冠したオリジナルカレー、そしてもう1つは味の違いがわかりやすそうなシュリンプカレーに。

スパイスカレーはいろんな副菜やカレー同士を混ぜながら、いろんな味を楽しみつつ食べるイメージだが、ここのは1皿で二種類の味が楽しめるというタイプのものかな。
いわゆる「日本のカレー」に近い感じで、あまりアジアっぽいものが得意でない人も食べやすいカレーなのではないだろうか。
辛さやごはんの量も選べるので、万人受けしそうである。