結局実家メシが一番だった日。 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年4月23日

今日のランチは「しゃぶ葉」へ。
しゃぶしゃぶの食べ放題は「ゆず庵」と「MKレストラン」には何度か行ったことがあるが、「しゃぶ葉」は初めてである。
相方が1回行ってみたいというので、GO。
野菜やサイドメニューは自分で取りに行くビュッフェスタイル、お肉は猫型ロボット(ドラえもんではない)が運んでくるシステム。





う~ん……うん。
4月9日のブログで「カレーってどこの店で食べてもそんなに違いはないと思っていた。」と書いたのと同じく、しゃぶしゃぶ食べ放題も、このレベルの値段ならどこの店で食べてもそんなに違いはないと思っていた。





でも……違うもんだねぇ(´Д`)



ペットショップに立ち寄ると、フードの試供品を配布していたのでほくほくといただく。



今のフードを変える気はあまりないが、こういう試供品のフードはたいてい普段は買えないようなお高いフードを配っていることが多いのでありがたい。
数日間の足しになるし、食いつき具合も見ることができるからな~♪


「ろじ屋」の「明太たまごサンド」が売っているのを見つけたので買ってみる。



もともと玉子焼き好きだし、テレビでも紹介されたとのことだったので美味しいかな?と思って。
「しゃぶ葉」が残念だったので、美味しそうなものに目が引き寄せられた感じだ。
コンビニでコーヒーを買って、車の中で早速食す。





う~ん……うん(´・ω・)
さっきのしゃぶしゃぶと違って美味しいとは思うんだけど……なんだろう。
明太玉子焼きにさらに辛子が入っていて、その辛子の主張が強すぎて、さらに明太子もあって、主役であろう玉子焼きが存在感に欠ける。

「辛子抜き」も選べたようだが「どっちが美味しいですか?」と聞くと「辛子が大丈夫ならアクセントになっていいですよ」と言われたので、辛子入りにしてみたのだ。
まぁもちろん好みもあろうが……もうちょっと玉子焼きを味わいたかったなという感じ。


どっちもビミョーだったわりには食べすぎたので、道場でしっかり動くことにする。
晩ご飯は、実家ですき焼き。



先日の従妹の結婚式の引出物でもらったカタログから、母は牛肉をもらったらしい。
なので、いい肉のすき焼きである。
あぁ、昼間あんなに食わなきゃよかった……と思いつつ、がっつり食べましたがね。
道場で動いたのも、台無しである(;・∀・)
いいお肉、柔らかくて美味しかった♪

あ、私も引出物のカタログ見てみなきゃ。
まだ開けてもないわ(^_^;)



毛づくろいしてるだけなのに、舌なめずりしてるように見えるのはなぜか(;´∀`)


★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今日も夜ふかしな私の股間でおねむなニャーたち。





足元ぬくぬくだが、そろそろ暑くなってくる季節だなぁ……

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今日見かけたアリ0匹。