太宰府散策 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年2月23日

Facebookで出てきた9年前の思い出。



このときすっごく葛藤があったけど、周りの人に助けられて生ませる決断ができて、本当に良かった。
諦めていたら、今の幸せはなかったもんなぁ。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今日は、鍼灸をしてもらいに太宰府へ。
午後は歯医者の予定なのだが、ちょっと時間があったので鍼灸のあと天満宮近くをうろつく。

まずは、ずっと気になっていた「チーズケーキ研究所」へ。
住宅街の中の小さなお店。
気にしていないと通り過ぎそうだ。



人気店で行列になっていることもあると聞いていたのだが、幸いすぐに入れた。
普通の戸建てを少し改装してそのまま使っているようなお店で、2人掛けのテーブル席が4つと、4人掛けが1つ。
4人掛けのも、2人掛けをくっつけている感じだ。



せっかく来たし、そんなにしょっちゅう来るような場所でもないので、ちょっと豪華なやつを注文してみる。
「いちごと濃厚ピスタチオのチーズケーキ」



かわいい~~(≧∇≦)





ネズミがシンボルマークのようで、看板やグッズもネズミさん。



ケーキにもネズミのクッキーが乗っている。
思ったよりチーズ感はなかったけど、とりあえずこのビジュアルはテンション上がるわ♪


チーズケーキ研究所を出たら、参道を散策。
へ~「すみっコぐらし堂」とかできてるや。





最近、ずいぶん人気だなぁ。
相方の好きなBUMP OF CHICKENが「すみっコぐらし」の映画の主題歌を歌ったとかで、一時期相方周りが盛り上がっていたが。
BUMPとは関係なしに、「すみっコぐらし」自体が人気があるんだな。



「きくち」で梅が枝餅を買い食いして、天満宮でお参り。



天満宮にはあちこち狛犬さんがいて、今まで何度も参拝した中でひととおり写真に収めているつもりだが、もうどれを撮っていてどれを撮っていないのかがわからない(;^_^A





今日気になったのは、年季の入った小さなこの子たち。





お参りして梅を眺める。



「飛梅」も含めてだいぶ終わりかけだったが、それでもギリギリ楽しめるくらいは咲いてくれていた。









やはり太宰府と言えば「梅」だよねぇ(´▽`)





この狛犬さんは、なかなかユニークな顔をしているな。





お参り後「筑紫庵」で太宰府から揚げを、「揚子江」で肉まんを、「まめや」で豆を買ったらタイムリミット。
歯医者へ向かう。

ちなみに、チーズケーキ~肉まんまでのの買い食いは、昼ごはん兼おやつである。
内容も順番もめちゃくちゃだが(;^_^A
豆は会社でのおやつにしよう♪


さて、猫が一回も出てきていないが、長くなりそうなので次回へ続く……(;^ω^)