今朝は、ニャーたちがソファで2段に分かれて香箱を組んでいた。

いつものこの時間なら、2匹で絡み合って寝ているのに。
今週は相方が早番ではないので、朝食がいつもよりも遅いせいかな?
まだ「お腹いっぱい、ひとやすみ」状態なのかもしれない('ω')
私がソファに座ると、珍しくにゃぁ子さんではなく陽向がお膝の上に♪


出鼻をくじかれたにゃぁ子さんは不満顔である。

そして、大あくび。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
今日はバレンタインデー。
会社でも、毎年女性社員から男性社員へプレゼントを渡す。
1人の女性スタッフが選んで購入してくれ、それに私が会社キャラクターを使ったオリジナルタグを作りラッピングするのが例年の流れだ。
ちょっと前まではチョコだったのだが、男性社員の健康を気遣ってか、ここ数年は栄養ドリンクだったりヘルシーおやつだったり。
まぁ、本命チョコをもらうだのあげるだのはとっくに遠い日の花火となり、胸がドキドキしてもそれは「恋」ではなく「動悸」の可能性が高い年齢層である(^_^;)
中にはチョコのほうが嬉しい人もいるかもしれないが、そこは選んだ人の愛ということで(笑)
もはやお歳暮やお中元に近い感じの枯れたバレンタイン。
「暮れ~の元気なご挨拶~♪」という懐かしいフレーズが脳内を流れた私である。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
相方が帰宅してテレビを付けると、にゃぁ子さんが「それよりもご飯!」と圧をかけてきたそうだ。


にゃぁ子さんの食への執着、おそるべし(^_^;)
夜は、陽向へのバレンタインおやつ。


とはいえ、もちろんにゃぁ子さんにもあげないわけにはいかないので、2匹へ愛を込めておやつをハート型に絞り出す。

その上に鰹節を散らし、周りに焼きかつおを添える。

もう盛り付けている段階から興奮したにゃぁ子さんが「早く!早くちょーだい!」と伸び上がってくる。
にゃぁ子さん……今日はバレンタインデーだよ?
陽向が主役で、キミはおまけだからね?(;・∀・)
なんて通じるわけもなく。




とりあえず、2匹ともすごい勢いでがっついてくれたので良かった(*´∀`*)
食べ終わったら、クジラさんの口の部分で陰陽マークのように組み合わさって寝るニャーたち。

一度陽向が立ち上がり、カリカリを食べて戻ってきたと思ったら、強引ににゃぁ子さんの上に腰を下ろした。

いや……お前、自分の体重の自覚ある?
重いって(^_^;)
しばらく耐えていたにゃぁ子さんだったが、やはり「重いわ!」というように陽向を押しのけて立ち上がった。

にゃぁ子さんが去った後、くじらさんを独り占めにした陽向はある意味賢いのかもしれない。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
ブログを書きながらふと見ると、にゃぁ子さんがダイニングテーブルのベンチで立ち尽くしていた。
どうした?と言うと、こちらに向き直って切ない表情。

あぁ、小春のお供えが入ってないんだね……って、お前が食ったんだろうが!(ノ∀`)