今日は節分。
毎年、夜に割引になった恵方巻きを買いに行き、ニャーたちの頭の上にのせて「にゃんまげ♪」とやるのが恒例行事だ。
しかし、今年はよりにもよって週の中で一番帰宅が遅い木曜日な上に残業(;´Д`)
帰る道々、惣菜屋さんやスーパーを片っ端から覗いてみたのだが、全て売り切れ。
自宅マンションに着いたら、部屋にも入らず駐車場に直行し、車で近隣のスーパー・コンビニを回ってみたが、全て売り切れ。
マジか……
にゃんまげの歴史が……(←なんやそれw)
帰宅すると、ニャーたちが恵方巻……ではなく、いつものごはんをお待ちかね。


にゃぁ子さん、目つきの悪さがヤクザの親分ばりよ……(;´Д`)

「正当な権利を主張する!」と言わんばかりに、なぜか一列に並んだニャーたち。

「ごはんくれるまで、てこでも動きません!」ってか?
そんなことしなくても、ごはんはちゃんとあげるわよ。
遅くなって悪かったわね。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
「この際、恵方巻きではなく恵方ロールケーキでも巻いてありゃなんでもいいや」と思ってお店を回っていたら、ファミマで唯一残っていたのが恵方チョコバナナクレープ(;・∀・)

お、おぅ……と思いながらとりあえず購入したものの……




頭には乗らないよね(ノ∀`)

ちなみに中身はこんな感じ。
もちろん、出したところで乗るわけもなく。
いや、正確に言うと袋に入った状態よりは乗りやすいと思うが、間違いなく毛まみれになって食べられたもんじゃなくなるわな。


一瞬で興味を失うニャーたち(/ω\)
今年の節分イベントは空振りだわっ!
かといって、わざわざ事前に恵方巻を予約するほどのエネルギーはないのよね(。-∀-)