「猫ちゃんテンション爆アゲBOX」で遊んでみた | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年1月23日

昨夜、急遽決まったアユミとのランチ。
今日は、前から気になっていた「杢-moku-」という店に行く予定だ。
人気店のようで、コロナ禍で席数を減らしていることもあり「当日でもできれば予約を」とのことだったので、出かける前に電話をしてみる。

昨日アユミと話していたときに、インスタでチェックしたら「まだお席に余裕あり」というストーリーズが上がっていたのに、11時半開店で11時半すぎに電話したらすでに満席だという(;・∀・)
人気なのを知っていて、開店と同時に来るお客さんが多いんだなぁ。
13時~なら予約が取れるというので、お願いした。



家を出るまでは、にゃぁ子さんとまったり(´▽`)

時間に合わせてアユミを車で拾い、箱崎へ。
駐車場がないので、最寄りのコインパーキングへ停め、お店まで歩く。
あいにくの雨模様だが、箱崎の路地はそんな天気も悪くないと思える雰囲気だ。

スマホの地図を見ながら「ここらへんのはずだけど……」と小道を進むと、うっかりすると見逃してしまいそうな小さな看板が。



奥には懐かしい感じの古民家。



中に入るとレトロでナチュラルな雰囲気に改装された店内。







お客さんの年齢層は比較的若く、20~30代の女性が多い感じ。
しかも、みんなこのお店の雰囲気に合ったおしゃれさんで「なんか、こんな格好で来てすみません」と気後れした気分になってしまった(・_・;)
まぁ、そこはおばちゃんの開き直りで、すぐに気分を切り替えたのだけど。

パスタメインでピザやリゾットもあるメニュー。
せっかくなのでパスタを前菜付きのランチセットにし、ピザも1枚追加でオーダー。
全部2人でシェアして食べた。













うん。彩りもいいし、おいしい♪
内装・メニューともに女子好きのしそうなお店で、これは人気があるわけがわかるな~という感じ。
駐車場もないし、路地裏のわかりにくいところにあるのに、こんな人気店になれるんだな。

ちょっと「女子気分」を味わい、その後「どうしよう、まだ全然食べられる」など女子っぽくないことを言いながら、星乃珈琲店に移動し、スイーツとコーヒーを楽しむ私達。





さらに、てんてんに会いにアユミ宅へ。



あら~ 大きくなってる~(*´∀`*)





まだまだ子猫モードが溢れてるけど、だいぶ凛々しい感じになったじゃない。

しばしてんてんとじゃれあって、先日アユミが買ったものの全然遊んでくれなかったという「猫ちゃんテンション爆アゲBOX」をもらって帰る。



名前もすごいし、紹介動画もあったので期待して買ってみたのだが、てんてんには合わなかったようだ(;^_^A

ウチのコたちもあんまり遊ばないだろうなぁと思いながらも与えてみる。









↑これは、箱の中にゴムで張ってあるオモチャで、手を突っ込んで遊べるようになっている。











予想通り、少し興味はもってくれたものの、あっという間に飽きた(;´Д`)
やっぱりね。

仕方がない、ディランにスライドしよう。
これは、もらってくる時点でアユミと話していたこと。
もし、にゃぁ子さんと陽向も遊ばないようなら、ディランかういはのところに持っていこうと。

周りが猫飼いばかりだと、こうやって使わなかったおもちゃ、食べなかったフードなどをスライドできるからいいよね( ̄▽ ̄)





まー、そもそもあんたたち、最近おもちゃで遊ばなくなったものね(´・ω・`)
オモチャ大好きだった小春がいなくなって、猫じゃらし系を出す機会がなくなったというのもあるが、たまに出しても食いつかないもんね。
年取ったってことかしらね(;・∀・)