初めてのの台湾カステラ | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2021年11月22日

マルイに期間限定出店している台湾カステラ専門店「銀座 台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」が明日まで!という情報が「ファンファン福岡」のLINEから来た。
そもそも出店していることすら知らなかったのだが(^_^;)

最近流行りの台湾カステラ。
以前、セブンでクリームが挟んであるやつを買ってみたら美味しかったのだが、そもそもちゃんとした「台湾カステラ」とやらを食べたことがないな~と思い、帰りに買ってみることにした。

ついでに、セリアにも寄る。
2021年もあと1ヵ月あまり。
もう年末年始グッズが展開していた!



ってなわけで、クリスマスとお正月用のかぶりものゲット~(・∀・)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

晩ご飯だのお風呂だの、帰宅後のルーティン全て終了。
ニャーたちは、くじらさんの上でくつろぎタイム。



今日はちゃんとくじらさんの真ん中だし、頭とお尻たがい違いに座ってて、陰陽マークみたいに収まりがいいわね(´▽`)

夜のおやつに早速買ってきた台湾カステラを食してみる。





プレーンとチーズのハーフアンドハーフ。
温めても冷たくしても美味しいですよ、とのことだったので、とりあえずチンしてみる。



しっとりふわふわ♪
なるほど~ これが台湾カステラか~('ω')
日本のカステラとは全然違うな。

かなり甘さ控えめで、お店の人が「アイスや生クリームと合わせても美味しいですよ」と言っていたわけがわかる。
セブンのも生クリーム挟まってたしな。
素朴な味わいで、ちょっとしたお茶請けにはいいわね。



にゃぁ子さんたちのおやつは・・・ブラッシングの後に出て来るんじゃない?



ブラッシング好きな陽向が、猫グッズのボックスから出てきたブラシに反応。



父ちゃんにしっかり余計な毛、むしってもらいな~(・∀・)



丸っ!(◎_◎)

・・・じゃなくて。
にゃぁ子さん、ブラッシングせんとおやつ出てこんよ~('ω')

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★



にゃぁ子さん、サンセベリア、刺さってない?



たまに、この固い葉っぱで顔を擦っているのも見かける。
実は気持ちいいのか?



そ、そうか。
先もとがってるから、いい刺激になるのかね(;^_^A


ブログ書きで腰を落ち着けたら、ニャーたちも私の足元へ。





並んで同じポーズ(´▽`)



にゃぁ子さんは、枕(=飼い主の足)いらんの?