今朝、里親さんのもとにトライアルに行ったさと蔵。

先住猫さんとご対面~(・∀・)
うまくいくといいな~。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
出先で「ワクチン接種 無料シャトルバス」を見かけた。

へ~ こんなの走らせてたのね。
確かに足がない人はクルーズセンター(集団接種会場)とか行きにくいよね~。
今日のランチは、「スパゲッティーのパンチョ」にて。
ナポリタンの専門店らしい。


小(300g)が690円、並(400g)が760円、大(500g)が830円、メガ(600g)が900円。
ふむ・・・このg数って茹で上がりの数字よねぇ?
通常、1人前は乾麺100gだと思うのだが、茹で上がりで書かれると途端にわからなくなるわ。
「並」って書いてあるから、400gが普通サイズなんだろうな?
全然量の想像がつかないわ・・・と思いながら、とりあえず並を注文。
チーズトッピングで。

やって来たのはナポリタン(当たり前だ)。
太い麺でアルデンテ感のカケラもないところが、いかにも昔ながらのナポリタンって感じである。
まー 良くも悪くも普通にナポリタン(笑)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今日は、相方はアユミの家の「てんちゃん」に会いに行ったようだ。
「小さいうちに会いたい~」と言っていたからな。
私はあいにく用事があって一緒に行けなかったのだが・・・








子猫を堪能したようである。

子猫を見た後だと、改めて「陽向でかっ!」と思ったらしい。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夜は実家で晩ご飯を食べてトライアルで買い物。
深夜なのにやたら駐車場に車が多く、いつもはこの時間開いていない屋上駐車場まで使えるようになっている。
なんだなんだ?と思ったら、どうやらリニューアルオープン記念でセールをやっているようだ。
箱買いやセット買いがとても安くなっているが、いかんせん夫婦2人の我が家には多すぎる量のものばかり(^_^;)
食べざかりの子どもがいるような家だと助かるんだろうな。

ちゅ~る80本2000円も「おぉ!」とは思ったけど、こんなにいらない(笑)
単品で売っている日替わり品などで少し恩恵は受けたけどね。

「香薫」630g499円は激安だわ!
「ブルガリアヨーグルト」400g68円も!

セールとは全然関係ないけど、巨大な「マイユ」のマスタードはテンション上がる(・∀・)
でも、いくら私が会社に常備しているくらい粒マスタード好きでも、この量はなくならないわ(^_^;)

にゃぁ子さんのおやつ、まだ引き出しにあるじゃない。
大袋は買わなかったわよ(´・ω・`)

気になっていたアサヒの「ビアリー」があったので買ってみた。
アルコール0.5%の微アルコールらしい。
2人ともそんなに酒が強いわけではないし、飲みたい人でもないので酒は常備していないのだが・・・
まぁ、お試し的に。
ふむ・・・・0.5%しかアルコール入ってないのに、ノンアルの「ドライゼロ」よりもビール感が強い気がする。
ビールの味はよくわからないけど、美味しいと思う。
しかし・・・この0.5%のために車の運転ができなくなるくらいなら、ゼロでいいなと思う私であった。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

にゃぁ子さんが手を投げ出していたので、そっと指先を合わせた。

すると、にゃぁ子さんが少しだけ手を浮かせ、私の手に重ねてくれたーーーー!

なに、お前、なんて可愛いことしてくれるの(*´∀`*)