うんこトラップ | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2021年7月5日

月曜日は週の中で唯一17:30に上がれる日。
定時でさっくり仕事を終わらせ、同僚と久しぶりに飲みに行く。

仕事をしていたらいろいろストレスも溜まるし、たまには同じような立場の人と愚痴を言い合ったり憂さ晴らしがしたいものであるが、このコロナ禍の中それもままならない。
しかし緊急事態宣言も明けたし、流石に「そろそろ行きてえよな」というわけで。
大人数はまずいと思うけど、サシ飲みならいいでしょ。

緊急事態宣言は明けたものの、引き続き「まん防」が取られているので、酒類の提供は19時まで。
他の曜日であれば、会社を出た時点ですでに飲める時間ではないので、週のはじめだが月曜を選んだのだ。

お店は「とりかわ粋恭」。
ここの鶏皮、美味しいんだよね♪



冷たいハイボールにアツアツの鶏皮・鶏団子・ベーコンチーズ・山芋・豚足などなど・・・
おっさんくさいメニューをつまみながら(まぁ、おっさんとおばさんの組み合わせだから当然である)、まったりとおしゃべりを楽しむ。
家でもお酒は飲めるし、美味しいものも食べられるけど、やっぱり外飲みの楽しさは別にある。

20時閉店なので、長居はできないが手軽に楽しむにはちょうどいい時間。
お互い、日頃のぼやきをいっぱい吐き出して、ちょっとスッキリした気分で店を出る。
うむ。良いな、この感じ(´▽`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

家に帰ると、遅番の相方はまだ帰っておらず。
リビングへの扉を開けて、電気をつけようとした瞬間、何か硬いものを踏んだ感触がした。
ん?と思って、電気をつけて見てみると・・・・





うんこさーーーーーん!Σ( ̄ロ ̄lll)

乾燥してかりんとうのように固くなったうんこさんが、ドアの前に転がっている。
なんでこんなところに・・・・(TдT)
ゲロが落ちている「ゲロトラップ」はたまにあるが、「うんこトラップ」は初めてである。

1つしか落ちていないし、トイレ以外の場所でする子たちではないので、おそらくトイレに行ったときに盛大に砂を掻いて、うんこさんが外に掻き出されたのであろう。
それが、ニャーたちがウロウロしているうちにあっちに行ったりこっちに行ったり転がって、最終的にリビングのドアの前に到達したに違いない。

結構な距離なのだが・・・・
それまで、床の上をどううんこさんが転がったかは、あまり想像したくないな(-_-)
排泄して時間が経っているカチカチに乾いたうんこさんだったから良かったけど。
いや、カチカチじゃなかったらそもそもこんなに転がらないか(´・ω・`)

まぁ、何にせよ、勘弁して欲しいものである。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

ニャーたちにご飯を与え、同時に小春のお供え(クリスピーキッス)も新しいものにするのが早く帰宅した方の仕事である。
小春のお供えを用意して小春コーナーに向かうと、すでにダイニングチェアで待機しているにゃぁ子さん。

にゃぁ子さん!
あんた今、ご飯食べたばっかり!
お供えする前から待たんでや!
こはちゃん、食べるヒマないやんか!


もはや、にゃぁ子さんにとって小春のお供えは「デザート」感覚なのであろう。
にゃぁ子さんを牽制しつつ「こはちゃん、母ちゃんに取られる前に急いで食べい!」と供える。





もちろん、すぐににゃぁ子さんが食いつくわけだが・・・





小春、ありつけたかなぁ・・・?(;・∀・)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

そうこうしていると、仕事から帰宅したアユミから猫グループLINEに「てんのうんこが昨日から出ていない」との相談が。
車での移動や、初めてのところに来たストレスもあるだろうから、最初は出なくても不思議ではないが・・・・
心配になる気持ちはわかる。
どれくらい様子を見ていいいかも悩ましいしね。

しかし、飼い主不在の間食べていなかったらしいご飯を食べたら、その後しっかりうんこさんも出たようで一安心である(´▽`)



動物がいると、こういう「うんこ・しっこネタ」は日常茶飯事(笑)
私も「うんこトラップが」などと言っていたので、この日のグループLINEは「うんこ」の文字だらけであった(ノ∀`)



ひな~ そこらへんも、あんたたちのカチカチうんこさん、転がったかもしれんよ?(;一_一)
本当ならば、うんこさんが転がった可能性のある場所全てを消毒しながら拭き上げるくらいすべきなのかもしれないが・・・・めんどくさい(´Д`)
もういいや・・・子どもがいるわけでもないし。



にゃぁ子さんとゆっくりするブログ書きタイムの方が大事。