同情すら覚える訴え | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2021年6月21日

今日のランチ。



本当は月曜のランチはコーヒーだけなのだが、つい注文しちゃった(^_^;)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

唐芋レアケーキの「フェスティバロ」でエヴァンゲリオンコラボのポテチ(?)が販売になっている。



クリスピースイートポテトとな?
鹿児島のエヴァ展開催記念のようだ。
長崎では売っていないようなので、ミカコさんのために買って今度送ろう(・∀・) 

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今日は陽向がやたらおしゃべりさん。



ひたすらにゃーにゃーにゃーにゃー言ってる。
何喋ってんだろーなぁ(^_^;)
「最近さ~ ご飯、おいしくなくない?もっと美味しいのに変えてよ」とか「ちょっと部屋暑いんだよね。ケチケチしないでもう24時間冷房にしてよ」とか、文句じゃないといいんだけど。



2021年6月22日

午後出勤なので、仕事に行く前にのんびり博多駅のマイングを見て回っていると、司法書士さんから電話。
先日送った裁判所からの書類に目を通してくれたようだ。
電話でいいので少し打ち合わせがしたいので、30分ほど時間とれませんか?とのこと。
今日の夜、仕事が終わった頃にまた電話をもらうことにして、とりあえず仕事へ向かう。

そして、仕事終わり。
さて、どうすっかな・・・
このまま会社を出ると、帰り道に司法書士さんから電話が来そうだ。
バスの中などで電話がかかってきて取れなくてもいけないし、そもそも道端で話すような内容でもない。
そこで、会社に誰もいなくなったのをいいことに、そのまま会社で電話を受けることに。

予定通りの時間に電話をくれた司法書士さん。

「なんか、訴え自体に無理がある感じですね~。社長さんに言われて、スタッフさんが頑張って作った感じですね~。ちょっと同情すら覚えます」

とのこと。

やっぱり無理がある訴えか(;・∀・)
だよねぇ・・・・どう考えても払う筋合いないお金だもんねぇ。
あれこれ相談しつつ答弁書の内容を決め、見本ができたら送ってもらうことになった。
さらに日曜日に対面で打ち合わせをする約束をして電話を切る。
やれやれ・・・・疲れるわ~(;´Д`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

平日は炭水化物の摂取をかなり減らしていて、特に夜は主食は食べないようにしているのだが、今日は相方が先日買った「冷やしラーメン」を作るというので私の分も作ってもらうことに。
「サッポロ一番 塩らーめん 冷やし瀬戸内レモン」
瀬戸内レモンと書いてあるものはつい買っちゃう人です(^_^;)



すげーな・・・・ラーメンが見えない(笑)
冷やし豚しゃぶサラダラーメンって感じかな。

ふむふむ・・・
ラーメンとも冷やし中華とも言えないなんともよくわからないものだが・・・
でも、夏にはさっぱりしていいかもね!うん、悪くないよ。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

ソファでアンニュイにゃぁ子さん。



最近、私がブログを書いていると、ちょうど私の真後ろになるこの位置に陣取ることが多い。
股間に来て欲しいのにな~。
もっとくっつきたいのにな~。
やっぱりテーブルの下というのが好きじゃないのだろうか?



しかし、前の家のようにテーブルに横向きに座って足を差し出すのもしんどいし・・・
どっちを取るか、みたいな(;´Д`)
まぁ、暑くなってきたからくっつきたくないというのもあるのかもな。

そして、もっと暑がりさんがこちらです(;^ω^)



エアコンの風が当たる場所。