「被告」とな。 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2021年6月19日



今日は、午前中に火災報知器の取替作業が入る予定になっている。
なので、休日にも関わらず早起き・・・(ー_ー;)



朝のコーヒーのお供には、先日あゆみにもらった「ねこカップ」クッキー。
ホントにちゃんとカップにぶら下がるんだ(´▽`)


しかし、作業の予定「9時~11時30分の間で行きます」って、この2時間半の幅がイヤよね。
9時に来るのと11時半に来るのとじゃ大違いだわ(-_-)

ピンポーンとチャイムが鳴ったので、火災報知器の業者さんが来たのだろうと出ると、郵便局だった。
はて?特になにか届く予定はなかったはずだが?
荷物かと思いきや、書留。

・・・・裁判所からだ。
どうやら、前の家の不動産屋が訴えたらしい。
最後に司法書士さん経由でこちらの返事を送って半年以上。
もう、諦めたのかと思っていたよ。
諦めてなかったんだな。
・・・と、封筒を眺めていると、今度こそ業者さんからのピンポン。

部屋で作業をしてもらっているあいだ、私は別部屋で裁判所からの書類確認。
ふ~ん・・・
まぁ、もともとの先方の言い分と変わらない内容である。



わ~「被告」だって~。
清廉潔白とは言わないが、人並みに善良に生きてきたつもりだし、これからもそのつもりだったから、まさか自分が「被告」と呼ばれる日が来るとは思わなかったわ。
気分が悪いぜっ!(-_-メ)

しかし、訴えるということは勝算があるということだよね?
何を企んでいるのかちょっと怖い部分はあるが、こちらとしてはもう自分たちの手に負えないと、司法書士さんに丸投げしている状況である。
司法書士さんに電話すると「やっと来ましたか~。とりあえず、送って下さい」と言われたので、火災報知器の付替えが終わったところで、来た封筒ごと新しい封筒にぶっこんで郵便局に持って行く。

今日は相方も出かけているし、火災報知器の点検が終わったら道場の時間まで寝直すか、家でまったりするつもりだったのに、想定外の外出である。



もちろんご機嫌ナナメなので、自分をなだめるために星乃珈琲店で読書しながらお一人様ランチして帰宅。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★



ふと気づくと、陽向がキャットハウスに入っている。
おぉ!ひなぞー!どうよ?楽しい?慣れた?



中で方向転換できるなら、上にも行けるかな?
でも、基本的に上から入って下に降りる仕様~。



そこはのぞき窓だよ。
前みたいに、そこからエアコンに飛び移ったりしないでよ?(;´Д`)



ウキウキと写真を撮るも、結局すぐ出てきてしまった。

う~ん・・・・
なかなかこのハウスで遊んだりくつろいだりしてくれないなぁ(´・ω・`)
ちゃんとキャットウォークでUターンできるようにとか、色々考えて作ったのに。
うちの子たちには狭かったかしら?
せっかく作ったのに、ほとんど使ってくれないだよな。
慣れの問題かな?
それとも居心地悪いのか・・・(>_<)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

夜、買い物に行ったトライアルで、面白いヘアワックスを発見♪



このフォルム、無駄に欲しくなるわ~(≧▽≦)
買わんけど(笑)

帰宅したらまったりタイム。



半分、爪とぎに乗っかってるからね。
なんでそんなとこにあるのよ(;´Д`)



にゃぁ子さんは、定位置の股間。

休みの前日の夜というのは、「明日は休み」という心の余裕が嬉しいね。
夜更かししても気にならんし♪