実家の光回線の接続具合が悪いので、ルーターを交換すべく新しいものをソフトバンクに送ってもらったらしい。
何やらぶつぶつ言いながら母が頑張っているのを横目で見ていたが、どうやら無事に交換できたようだ。
素晴らしい!!(゚∀゚)
その昔、母がパソコンを使い始めたころ(まだ私が学生か社会人なりたてくらい?)は、しょっちゅう「あれがわからん」「これがわからん」と電話がかかってきていたものだが。
当時、私は福岡、両親は愛知に住んでいたのに、わざわざ電話がかかってくるのだ(;^ω^)
しかも、その頃私のパソコンはMacだったので、Windowsの画面が目の前にあるわけでもないので、非常に教えにくかった覚えがある。
やがて時は流れ、世の中がスマホ全盛になったときには「スマホに変えたら?」と言う私に「パソコンがあるし」としぶる母だったが、なかば強引に変えさせた結果「スマホあればパソコンいらない」にすぐ変わった(笑)
今では、LINEはもちろんインスタもやっているし、YouTubeも見るし、オンラインでチケットも取るし、ライブも鑑賞する。
人生100年時代だ。
年をとってからも、「スマホわからん」「SNSわからん」ではなく、時代についていった方が楽しいし便利に決まっている。
これからも頑張ってもらいたいものである。
自戒をこめて。
というのも、最近「私がついていけんかも」という気がしてきた(;^ω^)
インスタなんか母の方がよほど駆使ししているし、最近流行りの「TikTok」も「Clubhouse」もよーわからんわ(+_+)
2021年5月11日
今日は午後出社の火曜だが、午前中に用事があるのでちょいと早起き。
キッチンに行くと、母が「ひなちゃんが~~」と嘆いている。
どうしたのかと思ったら、陽向が引き戸で爪とぎをしたらしく、ざっくり爪の跡が(;´Д`)

あぁ・・・・申し訳ありません・・・・orz
工事のメドもたって、やっと居候期間も終わろうかというときになって、また傷を増やすんじゃないよ(;'∀')
ただでさえ、ダイニングチェアやらカーテンやら傷つけてるのにさ。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
ニャーたち、朝からドタバタと追いかけっこをしていると思ったら、今度はプロレスごっこ。

喧嘩じゃないよな?多分。
いい運動になってよろしい。

これも多頭飼いの醍醐味の一つかもな(*'▽')
まぁ、多頭飼いでも相容れない場合もあるみたいだから、仲良しの多頭飼いという前提かもしれないが。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
天神での用事を済ませた後、ランチは「おむや」にて。

中も外もレトロな店構えのこちら。
結構昔からあるよね?
来たのはかなり久しぶりだけど。
注文はオムハヤシで。

このボリューミーさと、シーフードとタケノコが入ったちょっと和テイストな中のご飯が独特で人気のお店。
たまたま前を通りかかって「最近来てないな」と思って入ったが、ダイエット中の身としてはダメなチョイスだったな(^_^;)
美味しかったけど。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夕飯を食べ終わった私が席を立ったら、その椅子にするっと飛び乗ったにゃぁ子さん。

キレイにど真ん中に座ってくつろいでいる。
椅子、出しっぱなしは邪魔だな・・・
にゃぁ子さん、片付けるよ~?
スーッとテーブルの下に椅子を押す。
もちろん一緒に片付けられるにゃぁ子さん。
特に支障はないらしい。

向かい側から覗くと、すんとすまし顔のにゃぁ子さんがいた(≧▽≦)