毛づくろい好きな母 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2021年5月7日

くりーむパンで有名な八天堂。
以前ご近所さんに「とろける食パン」をいただいて美味しかった覚えがあるのだが、新たに「塩バター食パン」が登場しているのがずっと気になっていた。
「塩パン」好きだから、きっとこれも美味しいんじゃ・・・?と、母へのお土産代わりに買ってみる。



切ってみるとあっちこっち穴ぼこだけど、これはバターのせいかな?
そのままよりも、軽くトーストして食べるほうが好み。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今夜もイチャラブな2匹。





頭の毛づくろいして・・・





顔も舐めまわして・・・



くつろぎモードに入ったかと思いきや・・・



最後の仕上げ!

ホント、仲良しで何より(´▽`*)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★


今日は、以前得体のしれないカビのようなものが浮いてきて修繕をしてもらった柱のクロスの再張替え作業。
前回の貼り方が雑だったのか他に原因があるのかはわからないが、クロスの一部が浮いていたので「きれいに貼り直してくれ(-_-メ)」と言っておいたのである。

「年度末・年度始めで忙しい」とずるずる引き伸ばされていた作業だが、やっと取り掛かってもらえることになった。
そもそも最初からきちんと貼っていてくれれば、やり直しをさせることもなかったのによぉ!

立ち会った相方によると、「下地が浮いてきてる」だの「前のクロスに上貼りしたから」だの「柱の形が悪いから」だの、業者さんはいろいろ言っていたらしい。

は?クロス、上貼りしてんの?
あのカビみたいなのが浮いた気持ち悪いクロスの上に?

確認してもらうと、カビの部分を削ったりはしているらしい。
いやいや・・・そもそも、クロスって上貼りするものじゃなくない?
素人のDIYじゃあるまいしさ。
そりゃぁ、浮くわ!と思うのだが。
それに、カビの部分を削ったとしても、あの壁紙がそのまま下に貼られていると思うと気持ち悪いのだが。

どういう理由で上貼りしたのかわからないが、今回は上に貼ったクロスを一回剥がして前の壁紙の上に薄くパテを伸ばして凹凸をなくしてから再度クロスを貼っているとか。
なんか腑に落ちない気持ちでいっぱいだが、その場にいないのでなんとも言いようがない。
とりあえず、見た目だけでもきれいになることを祈るのみである。