にゃぁ子さん11歳の誕生日 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2021年2月15日

家に帰ると、ニャーたちがキッチンの床に転がってお待ちかね。
ただいまのなでなでをしたら、お風呂をためている間、しばしのくつろぎタイム。

夜は、やらなきゃと思いながら手を付けていなかった確定申告。
会社員なので基本的に年末調整でいいのだが、医療費が結構かかっているので、医療費控除の申請をするのだ。



えらいぞ、ニャーたち☆

面倒だけど、少しでもお金を取り戻すために黙々と作業して・・・
確定申告終わった~!

一昨年は郵送でやったけど、去年は住宅ローン控除もあり、自分で完璧にやる自信がなかったので税務署まで出向いた。
おかげでIDをゲットしたので、今年はe-Taxででき、少しラクチンだったわ(´▽`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

夜中、私が寝ている横で陽向とにゃぁ子さんがバタバタと走り回っている。
うるせぇなぁ(´Д`)と思っていたら、バッシャーン!という音が。
なんだぁ!?と、電気をつけてみたら・・・・



あぁ・・・・
パワーストーンのブレスの浄化用に容器に入れて置いていた水晶さざれ、ひっくり返しやがった・・・(/o\)

もう2時半だぞ!?
夜中に何やってくれてんだよぉ!
ため息をつきながら、小さなさざれを拾い集める私であった。



2021年2月16日

仕事に行く前にダイソーに寄ったら、こんなものを見つけた。



「大根おろしニャン」だって。

大根おろしアートなるものがあるのっは知っているし、SNSで作っている人を見ると「すげ~な~ 器用だな~ かわいいな~」とは思っていた。
でも、とうとうこんな誰でも簡単にできそうなやつが出たんだね!
しかも100円で!
しかし、ホントにきれいにできるのかな?(゜-゜)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今日はにゃぁ子さんの誕生日!バースデーケーキ
推定11歳になりました。

今日のために、前もって新しい首輪のプレゼントを買っておいた。



にゃぁ子さんの首輪、すぐにボロボロになるんだよねぇ(;^ω^)





陽向が毛づくろいで舐めまくってるからかな?



最近和風が多かった気がするから、今回はちょっとこじゃれた蝶ネクタイ風。



よれよれになっていた首輪から迷子札をはずし、新しい首輪に付け替える。

そして、にゃぁ子さんに。





うん!カワイイ~(≧∇≦)
洋風も似合う~♪





推定年齢だから多少プラスマイナスはあるかもしれないが、とっくにシニアと呼ばれる年代になっているにゃぁ子さん。
でも、まだまだ元気で美しい(´ω`*)



あら、リボンが後ろに回っちゃった。



・・・って思ったけど、逆に後ろの方が目立って可愛いんじゃない!?







いい顔するなぁ、にゃぁ子さん(´▽`)
得意げなのがよくわかる♪

これからもずっとずっと元気でいてね。
30歳まで生きるんだよ。
しっぽが2つに割れてもそばにいてね♪

毎年恒例のセリフだし、誕生日に限らずよく言い聞かせている言葉だけど、やっぱりこれが一番の願い。
1日でも長く一緒にいられますように。