マスク猫 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2021年1月31日



おはよう、にゃぁ子さん。
朝から女王モード全開やね(´▽`)



お、陽向もか。
ちょっともうちょっとこっちおいでよ(;´∀`)



母ちゃんの手、ルフィみたいに伸びないからさ。
2匹いっぺんにナデナデするには、近寄ってもらわないと。



ん~ まぁ、ギリギリ届くかな(;´∀`)

実家に来てから、なぜか起きた時や帰って来た時はキッチンの床でナデナデが定番化してしまった。
のほほんと過ごしているようだが、やはり私がいると安心するのだろう。

あれ?
カーテン、あんなとこ破れてたかな?



母に聞くと、「あぁ、それ、こないだひなちゃんが登ってさ・・・」とのこと。

はぅぁ!ウチの子がたいっへん申し訳ありません!(/ω\)

陽向の体重でレースのカーテンなんか登ったら、破れるに決まってるわ。
まったく、何してくれてるんだか。

そして、やらかした当の本ニャンは・・・・





母にコロコロでマッサージしてもらってご満悦だったΣ( ̄ロ ̄lll)
甘やかされてんなぁ!



そりゃぁよござんした(;^ω^)
でも、母ちゃんの母ちゃんに迷惑かけたらダメよ!



・・・・(@_@)
こりゃ、言うだけ無駄だわ。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

「休みの日くらい、どっか行きたいよね」というわけで、母とコメダでランチ。





その後、長崎の友人・ミカコさんに頼まれた「マトンドピアザ」と「プーパッポン」のカレーを探しにイオンに入っている「無印良品」へ。
なんでも、地元の無印には売っていない上に、ネット注文しようにもなぜか登録できないのだという。
福岡の無印ならあるだろうと、軽い気持ちで見に行ったのだが、う~ん・・・ない。
残念(´・ω・`)
明日、仕事帰りにでも天神か博多の無印に寄ってみよう。

母がカルディに行きたいと言うので、昨日も行ったが今日も行く。
仕事帰りにも寄り道したりするので、私、週何回カルディ行ってるんだろう(笑)
さすがに昨日色々買ったので、今日の買い物はほぼ母のもの。

続いて、昨日の報告によりミカコさんに頼まれた「おそ松さん」グッズを確保しに「キャン☆ドゥ」へ。
これまた地元の「キャン☆ドゥ」には売っていないのだとか。
こちらは無事、目当てのものをゲット。
私、おそ松さんには全く興味がないのだが、あれだけ各種買ったら、めっちゃファンだと思われただろうな~(;・∀・)

帰宅したら、母と一緒に早速買ってきたコーヒーケーキを食べてみる。
あ、しっとりしてて美味しい♪これはアリだなぁ(・∀・)
にゃぁ子さんも一緒にテーブルに付いている。



仲間に入りたいんだよねぇ(*´∀`*)



「女子」って言っても、アラカンとアラフォーだけどな( ̄д ̄)
まぁ、にゃぁ子さんも人間年齢にしたらアラカンだし、ちょうどいいか。





あ~ きちんと揃えられたぷくぷくお手々がかわいい!



猫の手ってずるいわ~ 何でも許しちゃう。


しばし休憩したら、今度はひとりで自宅に戻り、ニャーたちのフードの追加や来週のお弁当用の下ごしらえ、郵便物の整理を。

そして、今日の帰宅の最重要タスクは、2月2日の小春の一周忌に向けてお供え追加。



前もって、小春が好きだった「ねこぴゅ~れ」や「たまの伝説」を買っておいたのだ。
「懐石」はアユミが用意してくれたしね(*´∀`*)
その他のフードも追加し、いつもより豪華なお供えで一周忌を迎える。



相方が猫フィギュアたちを移動したようで、小春という御本尊を守る5人衆みたいになってる。
それにしても、一周忌当日に私もにゃぁ子さんも陽向も一緒にいてあげられないのが切ない。

お供えをしながらいつもよりたくさん小春に話しかけていると、もう涙がどんどん出てきて止まらない。
はぁ・・・・小春ぅ(´;ω;`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

帰宅したら、にゃぁ子さんがカッパのぬいぐるみの横に鎮座。



そ、そーなの?なんで・・・(;^ω^)



美猫モード!横にいるの、カッパなのに!

ちなみにこのカッパ、おそらく私が小学生の時に買ってもらったものである。



マジで美猫モードだわ。



なんだろう、この無駄なやる気は・・・(;´∀`)


ご飯を食べたら、チィちゃんちへ行く。



ディラさん、ヒーターの前でぬっくぬく(〃∇〃)



なんでチィちゃんちへ行ったかと言うと、ヒマだったから・・・ではなく、先日発注していた道場のオリジナルマスクが届いたという連絡をもらったからだ。
せっかく完成したのに、緊急事態宣言中で練習ができないのが非常に残念だが。
早く欲しくて、練習が再開されるのを待てずに、直接取りに行ったというワケ。
早くみんなで付けたいな~。
大会とかでお揃いマスクだったら嬉しいよね♪

帰宅したら、SNSにUP用にそのマスクをかぶせられる陽向。





相変わらず損な役回りである。





ひなちゃん、上手~(´▽`)



あっ・・・(;・∀・)



母に泣きつきに行く息子。

ひな~ 協力ありがとね~(´▽`)