「そういえば、ピエール・マルコリーニとミスドのコラボドーナツ、食べてないやつがあったな」と思い、通勤中に博多駅のミスドを覗いてみた。
・・・・店の外まであふれる行列(◎_◎;)
どうやら時間・個数限定の販売が8時からだったようだ。
「あ、無理」
即、諦め(笑)
そこまでして全種制覇しなくていい。
時間指定にしておかないと買えない人がいるのはわかるのだが、いつ出るかわからない方が行列は短かったな(;・∀・)
緊急事態宣言の最中、ミスドの行列が密という・・・ね。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
先日「ふれあいコーナー」に重要指名手配のポスターが貼ってあった駅。
今日アユミが送ってきたのは「きっぷざんまい」というどこぞの寿司屋を模したようなポスター。

自由な駅だなっ!(ノ∀`)
ちなみに、この駅のエスカレーターに掲示してある注意喚起の貼り紙も好き♪



これ↑が一番好き♪
「今日はドラッグイレブンポイント10倍やけん急がんと!」
「母上お待ちをー!」
って(笑)
これらを作っている人は、広報担当とかの1人の駅員さんなのかなぁ?
それとも、近隣の学生さんとのコラボ?
いいセンスしてる(´▽`)
そして、それを許す駅長(?)もまたいい!
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
今年のお年玉付き年賀はがき、当たったのは切手シート1枚だけだった。
母に交換してきてもらったのだが、大入袋仕様に鶴と亀の切手でカワイイ(´▽`)



撮影協力/にゃぁ子さん(笑)
前はそんなに惹かれる切手シートではなく、切手自体も使う機会がないので交換すらしていなかった。
でも、ここ数年はカワイイんだよねぇ。
年賀はがきの切手の部分などの仕掛けなど、郵便局もいろいろ頑張ってるんだな☆

にゃぁ子さん、ご協力ありがとう☆

おやつは1日1回まで!
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
深夜、ブログ書きのお供は、やっぱりにゃぁ子さん。


器用に私の脚に体を添わせて、気持ちよさそうに寝とる(´ω`*)