
元日くらいは朝きちんと起きて、お雑煮を作り、午前中のうちに氏神様にお参りに行くのが例年の我が家。
しかし、今年は起きられなかったなぁ(^_^;)

ギリギリ午前中に起きてお雑煮を作り、母が作ってくれたおせちをありがたく頂いたのだが、その後は頭痛で全然動けなかった。

結局、初詣は諦めて1日中ずーっとソファでゴロゴロ&ウトウト。
不本意だわぁ(´・ω・`)
正月なんだから、動かなくてゴロゴロでもいいじゃんと思うかもしれないが、「動かない」のと「動けない」のでは大違いである。
昨日のお年賀写真がイマイチだったので、くっついているニャーたちを狙ってもう一度撮影。







もはや目の敵状態(;^ω^)
そしてやっぱり面白みがない写真しか撮れない。
よその子たちはどうしてあんなに、鏡餅やお正月飾りの横できちんと座ってくれるのかしら?
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夜になってやっと頭痛が治まり、晩ご飯は実家ですき焼き。

これまた毎年恒例。
いつもは鶏肉と豚肉ばかりの我が家なので、貴重な牛肉(笑)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
家に帰ってふたたび、のんびりまったり。

起きられなかったせいもあり、やっと覗いたポスト。
いつもなら、年賀状が楽しみで早くに取りに行くのに。
年末から放置していたから、いろいろ届いてたわ(^_^;)

山口のねこ寺・雲林寺から届いた、期間限定の「成道会」の御朱印。

雲林寺便りまで同封してくれた~\(^o^)/

御朱印の絵柄もイロイロあるみたいだな。
また2月に涅槃会の特別御朱印が出るってことかな~(・∀・)
楽しみ♪
猫の絵にも意味があったのね~。

そして、「星羊社」に発注していた「猫印ミルク」の手ぬぐいも届いてた~(*´∀`*)

コースターとシールまでオマケで入ってたよ!
嬉しい☆

手書きのお礼状まで。
メモ用紙もかわいいわ~!
ホントはマグカップが欲しいんだけど、送料高いんだよなぁ(´・ω・`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
昼間動けなかった分、夜ふかししてブログを書いたりイロイロしていると、にゃぁ子さんがおやつのおねだり。
「あげないよ~」とスルーしていると、小春のお供えの前にちょこん。

タチ悪いっすねぇ(゜_゜)


ふっ・・・・( ̄▽ ̄)
お供えしてすぐに食べたの、あんただからね?