プチ引っ越し準備 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2020年10月11日

いつもなら日曜日はぐだぐだと目が覚めるまで寝ているのだが、実家へプチ引っ越しの準備があるので、今日はちゃんと早めに起きる。



朝ご飯よ、朝ご飯(;^_^A



そんなきゅるるんとカワイイ目で見ても、あげんよ!
あんた、さっき朝ご飯食べたろーもん!





都合よく記憶が消えるもんである( ̄д ̄)



あげんよ(=_=)





ずるくないっつーの(;^_^A

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

ちなみに相方は工事期間中も家でお留守番である。
一応、昼間はトイレや洗面所は使えないものの、工事の時間以外は使えるようにしてくれるとのことだったからだ。
昼間はどうせ仕事でいないから関係ない。

かと言って、飼い主が不在の状態で人が出入りして工事を行うのに、ニャーたちだけ置いて行くわけにもいかないので、私とニャーだけ実家暮らしをすることにしたのだ。
ニャーだけだと不安だろうから私も一緒に。

相方まで来ると、母も相方もお互い気を使ってくつろげないだろうから、相方はお留守番というわけである。
今日は用事があって出かける相方が、ニャーたちと2週間の別れの名残を惜しんでいる。



一見、ニャーたちも名残を惜しんでいるように見えるが、陽向がここにいたのは、シャッターを切る前後10秒くらいである(笑)



ひな~ もうちょっと父ちゃんと名残を惜しんでやったら?



こいつ、絶対わかってない(◎_◎;)

まぁ、いっか。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

相方を送り出したらまずは、1週間分の弁当などのストック食材の調理。
そして、洗面所やトイレなど排水管工事に関係する場所の荷物の移動や片づけ。
ニャーたちの1週間分のごはんの準備。
家を全く使えなくなるわけではないので、とりあえず1週間分を持っていき、週末にまた追加を取りに戻る予定だ。



あんたたちは寝といていいから(;^ω^)
今日は、初めてのお家に行くからね~。
きっと不安になるだろうし、いっぱいバタバタするだろうから、今のうちに休んどきな~。



ニャーたち、初めての場所。
猫を飼ったことのない母。
脱走対策のされていない部屋。
色々不安要素はある(;´Д`)



ニャーたちの事も心配だけど、よく考えたら私も久しぶりの実家暮らし。
専門学校の1年生の時に、父の転勤に母が付いて行き、私だけが実家に残ったのが一人暮らしの始まりだ。
その後、父が定年退職して福岡に戻って来たとき、入れ替わるように私が実家を出て近所にアパートを借りた。
一人暮らしを満喫しすぎて、また親と一緒に住める気がしなかったのと、当時の仕事が平気で深夜~明け方まで残業がある会社で、全く生活リズムが合わないのが予想されたせいである。

父はすでにいないものの、19才以来の母との同居生活。
大丈夫だろうか?(;^ω^)



まぁ、私の事はさておき、ニャーたちがなるべく早くストレスなく馴染んでくれることを祈ろう。
安全面を気遣うのは私と母の仕事である。