波佐見プチトリップ~ミナミ田園 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2020年9月22日 その3

お昼はどこで食べようか~となったところで、「波佐見焼コラボランチフェア」というのををやっているのを「くらわん館」にあるパンフで知った。



へ~ どこもオシャレで美味しそう(´▽`)
せっかくだから波佐見焼でランチは嬉しいし、ここから選ぼうかね~♪

ってことで、「AKARI」というお店に行ってみたいとヒロミが言うので、ランチはそこにすることにした。



しかし、行ってみたらもうすでに予約でいっぱい。
残念・・・(;´Д`)

仕方がないので、ケーコが以前行って美味しかったという「清旬の郷」に行くことに。



この店は波佐見の南側にある「ミナミ田園」というエリアにあり、他にもパン屋さんや温泉、宿泊施設がある。





すぐ横を川棚川が流れる、気持ちの良い場所。



「清旬の郷」は、生産者がわかる地元の有機野菜や玉子・お米・お味噌など、厳選した素材を使ったお料理を出してくれるそうで、食器はもちろん波佐見焼。
人気があるのか、コロナ対策のせいか、ここもかなり待ちだった~(^_^;)

仕方ないので、ここでもフラフラと写真を撮りながら時間つぶし~。





カエルが彼岸花持ってる。
カワイイ~(´ω`*)

やっと順番が回ってきて店内へ。



【季節の贅沢プレートご膳】



そして、石窯ピザをみんなでシェア♪
もちもちでおいしい~(´▽`*)


そこから「西海陶器」へ。
本当は「natural69(ナチュラルロック)」にも行きたかったのだが、残念ながら祝日はお休み。





気になるお店もまだまだあるけど、なかなか全部は回れないね~。