気温45℃とか無理! | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2020年8月25日

朝、家を出るときににゃぁ子さんが見当たらず、探した。
タワーの上、いない。
キャットウォークの上、いない。
クジラさんの上、いない。
あれ?(゚д゚)
ハウスの中か食器棚の上かな?と思い、顔を巡らせると・・・



イモトかよ!

パソコンチェアに座ってたー!
珍しいところにいることもあるもんだ。


2匹に「いってきニャす」を言い、車に乗り込むと「外気温42度」の表示。



うそやん!
まだ朝の8時半だよ!?
天気予報で言う「最高気温」は、あくまで直射日光の当たらない風通しの良い場所で測ったものであり、実際に人がいる直射日光に照らされたアスファルトの上とは、まったく条件が違うのだ。
それにしたって、42度・・・(;´Д`)
無理~と思いながら出発。

3号線を走っていると、前の車が「美術品・精密機器輸送車」なのに気づく。



太宰府方面にこんな車が向かっていると「もしかして、キューハク(九州国立博物館)に行くのかな?何を運んでんのかなぁ?」なんてちょっとワクワクしてしまう。
まぁ、もちろん、目的地はキューハクではなく、品物も美術品ではない可能性の方が高いのだがね。



用事を済ませた帰りがけ、外気温の表示は「44度」になっていた。



さらにしばらく走ると「45度」に。

だからもう無理だって・・・
人間が外に出ていい気温じゃない。
働く気温じゃないよ・・・(;´Д`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★



にゃぁ子さん、今日もクジラさんの上で、私の膝にタッチしておねむ。



幸せそうな寝顔で、こっちも嬉しくなる(´ω`*)



寝起きでちょっとボーっとした顔もカワイイ(´▽`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

以前からちょこちょこ起こっていた冷蔵庫の水漏れ、ここ数ヵ月なかったので安心していたのだが、また再発した(TдT)



ふと気づくと、冷蔵庫下の床が濡れている・・・
はぁ・・・
また、朝に夜に野菜室の下に溜まった水を拭き取る作業をするのか・・・(;´Д`)

ちなみに、その時役立つのがこの「給水スポンジ」。



キッチンペーパーやふきんだとあっというまにびしょ濡れになってしまう量の水を、するっと吸い込んでくれる。
まぁ、ホントは新しい冷蔵庫が買えるのが一番いいんだけどね~。

小春の治療費や引っ越しにかかった諸費用、その他諸々の去年から今年にかけての大出費で、ウチは貧乏なのよ~~(´;ω;`)
冷えなくなったり、朝晩の拭き取りじゃ追いつかないくらい水漏れが激しくなったら買わざるを得ないけど、できればごまかしごまかし使いたいところである。