プルアウトボックスが便利♪ | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2020年8月19日

セリアで売っているプルアウトボックス。
便利だとネットで評判だが、我が家でも愛用中。
小さいものは輪ゴム入れ。
前の家では、排水口のゴミ袋入れにも使っていた。
それから、ニャーたちのうんこさん用ビニール袋入れ。



スーパーで一番小さいサイズの袋を買い、ひっかける用の真ん中の穴が空いている部分をざっくり全部カット。



普通ならこの部分をなにかに引っ掛けてぶら下げて、1枚ずつちぎって使うんだろうがね。
ビニール袋食って夜間救急に飛び込む羽目になったヤツがいる我が家では、ビニール系の出しっぱなしは鬼門である(;´Д`)



バラけたものを、まとめてくるくると巻いて押し込めば、1枚ずつ取り出しやすくなる。



これを、更に箱の中に入れて完全にニャーたちから防御するのである(´・ω・`)
猫トイレにうんこさんを見つけたら、ここからぴろっと1枚取り出し、裏表にして手にはめ、うんこさんをつかみ、口を縛って匂いのもれないゴミ箱へ。
・・・な~んて、どーでもいい我が家のうんこさん処理方法でした。

しかし、このボックス、便利だよな~。
不織布マスクサイズを売り出してくれないかと思う、今日このごろ。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★



にゃぁ子さん、いい顔してるねぇ(*´∀`*)



さっき、キッチンで「おやつくれ~」「おやつくれ~」って言ってたやつと同一ニャン物とは思えないわ。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

母から、従妹の結婚式の前撮り写真が届いた。



白無垢・色打掛・ウエディングドレス・カクテルドレスのフルコース。
すげーなっ!

この秋に挙式予定と聞いていたのだが、いつまでたっても招待状が来ないので、「やっぱりこのコロナ禍でやるのはキビシイか・・・」と思っていた。
聞くところによると、どうやら冬に延期したとかなんとか。
無事にできるといいけどねぇ(´・ω・`)