果てしなく待ち続けたかき氷 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2020年8月15日 その2

糸島へ向かう高速も下道もスイスイで、やっぱりみんなステイホームしてるんだなぁ・・・なんて思っていたのもつかの間。
かき氷の「村上や」の3キロくらい手前からだろうか、車が進まなくなった。
うえぇぇぇ(;´Д`)

やっと「村上や」に上がる道の入口にたどり着いたのが15時くらい。
さらに、駐車場に停められたのが16時半くらい。





満員・・・・(ノД`)
とりあえず順番登録。



あと47組て!
営業時間、17時までなんだけど、どうなるんだろ?
まだ続々車が入ってきてるんだけど。
入れてるってことは、最後のお客さんまで食べさせてくれるんだよねぇ?
どう考えてもこの待ち人数、17時終了はできないよねぇ?

あまりにヒマなので、そこらへんをふらふら。



結局、かき氷にありつけたのが18時近くという・・・
もう17時までの営業時間なんて関係なかったのね。
いったい何時までお客さん入れてるんだろうか・・・

普段なら絶対待ってないわ( ̄д ̄)
いや、もっとUターンしやすい状態だったらUターンしていたかもしれない。
抜けるに抜けられない状況で待ち続け、「ここまで待ったなら食べないと」という考えに追い込まれるわけ。

まぁ、味は美味しかったですけどね。



私は今年の新商品の「あわみつ ピスタチオモカブレンド」
今年はこの「あわみつ」タイプがいろんな店舗で登場してるイメージ。
不思議な食感~(´▽`)



相方は定番の「抹茶ぜんざい」
めちゃくちゃ待ったのに、食べるのはあっという間。

ここまで来たからにはもちろん「白糸の滝」にも行くつもりだったのだが、滝への立ち入りや駐車場は18時まで。
17時以降にもあれだけ客を入れるなら、いっそ先に滝に行けばよかったわ!(# ゚Д゚)