明日は明日の風が吹く | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2019年8月20日

1日延長したお盆の連休も昨日で終わり。
長いお盆休みだったのに、遠出もせず、最低限の動きしかしなかったなぁ。
小春が心配で、外出もしたくなかったし、あんまりチャラチャラと遊ぶ気分にもなれなかったんだよな。

まぁ、キャットケージが交換になったのは想定外だけど、断捨離や片付けははかどったし、よしとするか。
小春の朝の通院で、休みだというのに毎日7時起きだったからあんまりゆっくりした気もしないが・・・・

今日から通常モードで出勤だ。
相方のお盆休みも昨日まで。
しかし、幸い今週は相方のシフトが夜勤なので、朝晩の小春の投薬には行ってもらえるし、昼間は寝ているとはいえ家にいられるので助かった。
やっぱりほぼ終日、飼い主のどちらかが家にいると安心である。
もう、ずっと夜勤ならいいのに(;・∀・)

来週以降はまたシフトが変わるだろうから、小春の通院に頭を悩ませることになるのだろうが、とりあえずは考えまい。
もう「今」を対処するだけで精いっぱい。
小春の症状によってまた投薬や通院の仕方も変わってくるだろうし、来週のことは来週の状況が決まってから考えよう。

小春さん、今日も終日落ち着いていて、ご飯もよく食べた。
小春の呼吸が落ち着いていると、こんなにも心穏やかに時間がたつものなのだなぁ(´▽`)
今まで当たり前のことだったのだが、改めてその「普通」のありがたさに気づく。
どうかこのまま順調に回復しますように!

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今日は午後出勤なので、朝の病院は私が行く。
病院の猫、ひじきとニャン太が出てきてウロウロしている。
昨日の夜からだいぶ通常モードに近づいてきたことを先生に説明すると、「ふむふむ しばらくこのまま続けてみましょう」とのこと。
焦りは禁物。
前みたいに、お薬を減らした途端に悪化したらいけないもんな。
ゆっくり進もう、ゆっくり。

正直、毎日朝晩通院するのも、5,180円の出費も痛いけどなっ!
1週間で約36,000円、1ヵ月で約155,000円・・・・・(´;ω;`)
あまり長くは無理かもしれない・・・・orz

夜の病院は相方が行ってくれた。
小春の病院での様子が送られてきた。



めっちゃ不機嫌ちゃんだわ・・・・(´Д` )

私が帰宅したらニャーたちの晩ごはん。
全員食欲旺盛!素晴らしい!
食後は、小春もキャットタワーでくつろいでいる。





安心安心(´∀`)