博多マルイでのランチを終えた足で、そのまま整形外科に向かう。
症状伺いに来た看護師さんにカクカクシカジカと説明をし、まずはレントゲン。
「ピアス外して下さいね~」と技師さん。
「あ、はーい」
・・・・・(´・ω・)
・・・・・Σ(|||▽||| )
・・・・・(T▽T)
「すみません、手が届きません・・・」
「(´・ω・`) どうやってつけたの?」
「つけたときはまだ腕が上がったんですよ」
「なるほど」
レントゲン後、診察へ。
先生が肩を押したり、腕を上げたり・・・
「ふむ・・・いわゆる四十肩とか五十肩とか呼ばれるやつだろうね。レントゲン見ても石灰質は写ってないから、石灰性腱炎じゃなさそうだし」
私が疑っていたのは、方向性的には合っていたのね。

しかし・・・
「四十肩ってこんなに突然なるものなんですか?こんなに腕上がらないものなんですか?」
「なりますよ。いきなり来るんです。来院が早かったから、良かったですよ。とりあえず、今は急性期だから安静に。腕吊っときましょうね。動かさないように。腕って結構重いんですよ。負担かけちゃダメですよ。1週間後にまた来てください。その頃には動かしてリハビリできるようになってるから。」
そして、肩口に鎮静消炎剤と鎮痛剤と思われる注射を2本。
骨折よろしく腕を吊られる私。
うわ~~~ みっともな~~~い!
「骨折でもないのに・・・四十肩ごときでこんなの・・・」
と呟くと、看護師さんが
「それだけ酷いってことですよ」
と言う。
四十肩にも程度があるのね。
そういえば以前、兄弟子・トッチーが四十肩になったとき、「上段突きしようとしてもナチュラルに中段になる」と言っていたけど、そもそも中段までも腕が上がらない。
突きとか絶対無理な痛さだわ!(;´Д`)

しかしこれ、「どうしたん!?骨折!?」って絶対聞かれるよね?
そんで「いや、四十肩」とか答えるの、めっちゃ恥ずかしいんですけど!
人生初の三角巾がこれか・・・
いや、決して骨折の方がいいわけではないが。
あ~あ せっかくの有給、免許更新のあとは買い物に行く予定だったのになぁ。
まさかの整形外科で終わるとは(´・ω・`)

ホント、疲れたよ・・・・
実家のご近所さんからリコッタチーズのおすそ分けをいただいたから、はちみつかけて食べよう~(´▽`)


自分を癒すのだ☆彡
注射のおかげか、痛みがだいぶ引いたので、とりあえずネイルチェンジ。
ネイルする分にはあまり腕を動かす必要がないし(;'∀')

でも、鎮痛剤が切れたらまた痛いんだろうなぁ・・・orz