大会の日 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2019年4月7日

今日は、格闘技の大会。
仕事に行く時より早く家を出て、目指すは志摩体育館。

遠いわっ!( ̄▽ ̄;)

ウチの主催大会のため、一般門下生はスタッフや審判として忙しく準備しており、いつもどおり放置されてる子ども門下生(^_^;)
本来なら準備運動をさせたり、ミット打ちをさせたり、師匠からハッパをかけてもらう時間なのだがね。
主催者側の宿命である。

スタッフの人数も審判の人数もギリギリだったものの、どうにか無事大会は終了。
本部・東支部と合わせてかろうじて数個のメダルをゲット。
う~ん・・・主催なんだから、もう少しメダルやトロフィが欲しいわぁ。
まぁ、何はともあれ、課題はイロイロ見つかったが、大きな問題もなく大会が終わって良かった。
写真を撮る余裕もなかったけど(^_^;)
一般の組手で負傷したフッキーは大丈夫かいな?(;´д`)

帰り道にセブンに寄り道し、いつもどおりコーヒーを買ったら・・・



おぉ!機械が変わってる!
カップを置いたら、自動的にホットかアイスか、ラージかレギュラーかを判別してくれるようだ。
きっと・・・ボタン間違える人、多かったのね(;^_^A
故意に間違える人もいたと思うが(´・ω・`)


家に帰ったら、にゃぁ子さんとラブラブタイム☆彡



いや~ 今日は疲れたよぉ(´・ω・`)
楽しかったけどね~♪
いろんな人に助けられた1日だったなぁ。
忘れないうちに、次の大会への課題を書き出しとかなきゃ。

にゃぁ子さん、そこにいるなら肩もんでくれない?( ̄▽ ̄)