格闘技大会 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2018年10月28日

今日は格闘技の大会。
ウチの道場の主催で、キックボクシングやグローブ空手など様々な団体が集まって行われる、総合格闘技の大会である。
まぁ、試合に出場するのは子どもたちで、ウチの支部の大人門下生は全員スタッフとしての参加だが(^_^;)

マットを敷いたりなどの準備があるため、会場集合は朝7:50。
出発は7:00。
つまり、起きるのは6:00・・・眠っ!
仕事行く時より早いがな(´ぅω・`)

朝マックをして会場に着いたら、早速荷物を搬入し、手分けして準備。



そうこうしているうちに、参加者たちが続々到着。
主催大会のため、本部師匠はもちろん東支部師匠も大人門下生たちもスタッフとして仕事をしており、試合前も試合中もろくすっぽ子どもたちに声掛けをしてあげたり準備運動に付き合ってあげたりする余裕がなく、ウチの子たちは若干かわいそうである(´Д`;)
それでもみんな、頑張ってくれました!

そして今回、胸キュンポイントが1つ。
今まで、自分の試合が終わった子どもたちは退屈して遊んでしまい、「ちゃんと他の人の試合も見ろー!」と怒られたりしていたのだが、今回はしっかり中学生~一般の試合も観戦していた。
そして、誰が言い出したのかわからないが、全員でウチの道場の選手を応援する名前コール!

カイセ!カイセ!カイセ!カイセ!
テッペイ!テッペイ!テッペイ!テッペイ!
カナイ!カナイ!カナイ!カナイ!

私は記録係としてコートに張り付いていたのだが、本部師匠ヨメの姐さんと
ヤバイ、あのコール、キュンキュンするぅ(≧∇≦*)
と萌えまくり。
あんな風に子どもたちに応援されたら、大人としては頑張るしかないよねぇ♪

全ての試合が終わったら、表彰式。
東支部の子たちは、銅メダルゲットが2人。
そして、なんと!敢闘賞のトロフィーをもらった子が!

東支部、初トロフィーヽ(*´∀`)ノ

本部では、金メダルや銀メダルをゲットした子もいました。
主催大会なんだから、もっと上位を総ナメして欲しいもんであるが、まぁ、全員予選敗退じゃなかっただけどうにか面目は保たれた・・・のかな?(^_^;)

家に帰ったら、とりあえず溜まった洗濯物だけを片付け、「買い物行こうぜ~」という相方に「今日、無理!」と言い放つ。



むーーーりーーーー(´Д` )



遊びたいなら父ちゃんに遊んでもらってよ。



マジでぇ?一緒に寝てくれる?ヽ(´▽`)/
そそくさとベッドに入る私であった。

その後、私の脚の周りに全員集合したらしい。



相方撮影。
小春、陽向の股間に顔突っ込んでる(ノ∀`)
今年はそこまで動き回っていないのだが、やはり気疲れもするよね~。
眠くてしょーがなかったのである。
よく考えたら、朝も早かったしね(;^ω^)