小春さん、午前中の出窓でくつろぎ中♪



母ちゃん的には、そんなあんたのお腹がもっと気持ちよさそうで・・・(*´∀`*)
あ~投げ出した手足も含めて、カワイイ!
モフりた~~い(≧∇≦)
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+

ん~ ちょっと出かけてくる。
いい子でお留守番しててね。
・・・・相変わらずすごいカッコだね(ノ∀`)
今日のランチは「ステーキハウスロデオ」にて。

私は初だったのだが、以前この近くで仕事をしていた相方は「十数年前に来たことある気がする…」と。
行ったのはすでに14時近かったのだが、人気店のようで待ちがあるのが外からも見える。
店に入ると・・・・
あ~ そこそこお客さんが入っているのは間違いないけど、そもそもホールが回ってないな(´д`)
席はあちこち空いているのに、片付けている余裕がないから新規のお客さんが通せないという状態。
この規模の店でランチタイムにホールが2人じゃねぇ・・・
手伝いましょうかって言いたくなるな
私も相方も学生時代はずっと飲食店でバイトをしていたので、こういう反応になる(ノ∀`)
でも、席に通されてから注文した品が運ばれてくるまでは、非常に早かった!
まずは、セットのサラダとスープ。
これは、なんというか・・・・
「懐かしい味」?(;^ω^)
まぁ、昔からの食堂とかで出てきそうな。
あら~ ちょっと期待はずれかな?と思ったが。
しかし、メインのステーキは美味しかった♪

柔らかいし、あまり油っこくないし。
焼肉や天ぷらを食べて腹を下したことが何度もある私だが、これは大丈夫だった!
付け合せの巨大なニンジンのグラッセも美味しい。
ニンジンがあまり得意でない相方も「うまっ☆」と言っていたくらいである。
ここはまた来てもいいな( ̄▽ ̄)
ランチのあとは、ローソンでアイスコーヒーを仕入れる。

マチカフェのパッケージも夏仕様である。
向かった先は、榎田にある「マナベ インテリアハーツ」。

リノベーション後の妄想を膨らますためである。
まだ、家も決まっていないのに(笑)
この店の前を通るたびに相方が「気になる~」と言っていた店で、今日初めて行ってみた。
インテリアグッズや家具が思った以上に充実しており、しかも、私たち好みの物がいっぱいある。
やば、超カワイイ!ステキ!これ、めっちゃいい!みたいな。
この店、当たりかも(☆∀☆)
膨らむ妄想・・・(*´∀`*)
しかし、イロイロ揃えると結構なお金もかかるよなぁ・・・(´д`)
でも、ウチの家具類は全て私が一人暮らしをしていた頃からのもので、20年以上使っているものばかり。
引っ越したらサイズも違ってくるし、ほぼ全替えだよなぁ。
いつの間にやら、先日内覧に行った家を想定しての妄想になっている。
すでに結構あのマンションを買う気になってるな、私たち(ノ∀`)
あ、こないだ言い忘れた要望があった!
上げ下げできる室内干し用のバーを天井に付けてもらいたかったんだった!
以前カーテンレールが落ちたのは、小春が歩くからという理由だけでなく、洗濯物を干すからという理由もあるんだよな。
(というか、多分こっちの理由が大きい)
室内干し用のハンガーラックを買ってもいいけど、できるだけ省スペースにするなら、天井からがいいもんな。
今度言わなきゃ(既に予算越えてるのに)
しかし、物件費用とリノベーション費用以外にも、家具やら引っ越し代やらで相当飛んでいくな~。
今は母と共有で使っている車も共有できなくなるから、1台買わなきゃだし。
家を買うと何かと諸費用もかかるし、そのへんまで考えて予算立てしないとなぁ。
あ~~ 好きにできるお金持ちが羨ましいわぁ!ヽ(´Д` )ノ
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
家に帰り、洗濯物をコインランドリーで乾燥させていると、チィちゃんから「キュウリいる?」とLINE。
もちろん~♪と、帰りにチィちゃんちに立ち寄り、30分ほどおしゃべりして帰る。
相方に
「ヒロミさん(チィちゃんのお母さん)から太かキュウリもらったよ~」
と報告。
「おぉ…ズッキーニかと思ったわ」
と相方。
確かに、それくらいのボリュームがある。
「コインランドリーの割には遅かったね?どっか寄って来た?」
「・・・・・今のキュウリもらった話で理解してくれてると思ってたのだが?」
「・・・・・うん、俺もなんでこの質問したんだろうって思ったわ」
アホである(´-ω-`)
そして、週末恒例ブラッシングタイム~。

この時期、よく抜けるからね!
お腹に毛玉たまったら大変やし!
そのへんフワフワフワフワ毛が飛ぶし!
飼い主の服に付きまくるし!
むしろ、週イチじゃ足りないくらいなのよ。

毛刈り好きな陽向は、もう1回してもらいたくて待機( ´艸`)ムププ
この差はなんだ。