土曜出社の日。
先日まで25度なんて日もあり、暑いくらいだったのに、今日は寒い!
駅のホームで凍えたわ{{ (>_<) }}
2018年度の始まりなので、午前中は経営計画発表会。
午後からは花見・・・・の予定だったが、もう桜は散っているし、あまりにも寒いので、会社内で会議用のモニターとして使用している大型テレビに、YouTubeで桜の映像を流しながらの「花見」という名の飲み会(笑)
終わったらバタバタ帰って、格闘技の練習に。
近くに薙刀(なぎなた)の練習に来ていた友人のカヨが立ち寄ってくれ、薙刀の実演をしてくれた。
最近、色々な種類がある武道・格闘技の道場にできる限り体験に行きたいと思っている私たち。
もちろんカヨがいる以上、薙刀にも行くつもりだったのだが、思いのほか早く行かずとも体験できることになった♪
カヨは中1から薙刀をやっており、現在四段。

さすがに所作が美しいヽ(´▽`)/
あの長い薙刀を、キレイにくるくると操るもんである。

実際に扱ってみると、普段私たちがやっている格闘技と間合いも全然違うし、不思議な感じ。
カヨが教えてくれたっていうのもあるとは思うが、同じ棒でも以前体験に行った杖術よりもずっと面白かった♪

な・ぎ・な・た
だよ、にゃぁ子さん(´∀`)
いろんな武の道があって、それぞれ考え方も特徴も違って、面白いねぇ☆
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
ウチは週末にまとめて洗濯をし、タオルやTシャツ類は近所のコインランドリーでまとめて乾燥機にかける。
そこでの乾燥待ちの約30分が、私の雑誌タイム☆
ランドリーには、シティ情報Fukuokaやサンキュ、オレンジページなどが置いてあり、ちょっとした情報収集にちょうどいい時間なのだ。
今日は、シティ情報Fukuoka。

二○加煎餅の御朱印帳!!!(≧∇≦*)
櫛田神社の御朱印帳は持ってるけど、こんなのも出たんだ!
カワイイ~~~~!欲しいな~。
買いに行こうかな( ´艸`)ムププ