仕事帰りに、昨日忘れた印鑑を押すためだけに「リノリビング」さんへ。
担当者さんが仕事の都合がつかず不在だったため、上司の方が対応してくれた。
書類をチェックしてもらいながら、家探しについて雑談。
「猫ちゃん3匹いるんですって?聞いてますよ~」なんてフレンドリーな感じ。
しかも・・・
私も以前、猫を飼っている方のお宅のリノベーションをしたことがあるんですけどね。
○○(担当者)がですね、聞いてくるんですよ。
「猫が住みやすい家ってどんな家ですかねぇ?」って。
それよりまず、猫が飼える物件探しだろうっていう話ですけど(笑)
「でもやっぱり猫が住みやすい家じゃないと!」って、私が持っていた『猫と暮らすリノベーション』って本を「貸してください!」って持って行きましたよ。
熟読してるんじゃないですか?
まだリノベ会社をどこにするか迷っている段階だけど、なんかもう、この言葉だけで「この会社にお願いしようか」と思ったくらいキュンとしちゃった。
まだ発注するかもわからないのに、しっかり考えてくれている。
しかも、猫中心に。
嬉しい(´∀`)
さらにその上司さんが・・・
エリアとか金額とか駅からの距離とか、他の条件は譲れても、猫ちゃんとの暮らしは譲れませんもんね。
猫ちゃんは家族ですもんね。
またまたキューン♪
この会社にしようかな・・・ってマジで考えちゃうわ。
営業トークかもしれないが、こんな風に言ってくれたところはなかった。
「リノベる」さんで「 実家にペットを預けるという方もいらっしゃいました」と言われたときは、正直、軽くムッとしたんだよね。
いや、もちろん過去の実例であって、「リノベる」さん的には他意があったわけではなく、現実的な選択肢のひとつとしての例だったのはわかる。
それでもやっぱり「猫の条件だけは譲れませんもんね」と言われた方が、「わかってるぅ!」と思っちゃうよね。
まぁ、それはさておき、仮審査が無事通りますように(´人`)
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
家に帰ると、火災保険の更新書類が来ていた。
記入して送り返すべくテーブルに広げる。

・・・・・(´ω`)
今あなたが座布団にしている書類に書き込みたいのよ?
猫というやつは、こうやって一番邪魔な位置・・・・もとい、注目してもらえる位置に来るのが得意だよね(ノ∀`)

年内に、こいつらも私たちも、居心地のいい家に引っ越せるといいな・・・(´∀`)
2018年3月13日
午後出社の火曜。
今日は午前中に何も予定がないので、ゆっくり朝寝坊できた♪

お前ら、気持ちよさそうだなぁ(*´∀`*)