飼い主はホットカーペット | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2018年2月25日

朝、起きようと思ったら身動きが取れない。

・・・ニャー3匹が私の脚をベッドにしているからだ。
今日は、脚の間でも横でもなく、全員上(ノ∀`)



母ちゃんの脚は、ホットカーペットかい?(´・ω・`)

まぁ、嬉しいのだが・・・15キロの重しが乗っていると、さすがに動けない。
う~ん・・・と唸りながら少しずつ脚を引っ張り出す私であった。

出かける準備をしながら、ふとニャーたちを見ると・・・



さては、また小春と陽向、2匹で入ってるね?
もう1個ハウスはあるんだから、そっちに入ればいいじゃんねぇ・・・・


.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+


先日はリノベーションの話を聞きに「リノベる」さんに行ってきたが、今日は「リノリビング」さんの話を聞きに。
南区方面に行くことってあまりないので、せっかくなので高宮近辺でランチを・・・と美味しそうな店を探してみる。
悩んだ結果、「グリル豆の木」に。
店内に行ってみたいと思っていたモロパンも入っているようだし♪





夜はバーみたいな感じになるのかな?
古民家を改装したという店内は雰囲気がよく、接客もいい感じ。

結構な人気店のようで、行ったのが遅かったせいもあるだろうが、既に狙っていたハンバーグとポークジンジャーは売り切れ(´・ω・`)
でも、せっかく来たのだしと、ステーキランチを食べることにした。



味も美味しかったし、ハンバーグとポークジンジャー、リベンジしたいな。

リノリビングさんは、トータルでとても親切な感じ。
リノベに限らず建築デザインというのはある程度その会社のカラーというものがあるものだが、リノリビングさんは「ウチはこういうのが得意」とかではなく、お客さんの好みに合わせてどんなものでもやります、みたいな方針らしい。
さらに、リノベ中の物件も見せに連れて行ってくれ、さらにさらに、ローンの仮審査まで無料でしてくれるという。
でも、まだリノリビングさんにお願いすると決めたわけじゃないしなぁ・・・と思っていると、別に仮審査をしたからといって、リノリビングでリノベーションをする必要はないという。
それなら仮審査くらいしてもらおうかな。
いくら借りられるかのメドがつけば、物件探しもしやすくなるし☆彡


.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+


家に帰ると、ニャーたちはまたベッドでおねむ。



小春、顔へちゃげすぎ( ´艸`)ムププ
陽向、足グセ悪すぎ(´Д`;)
にゃぁ子さんの顔、どこ行った?


・・・・・陽向の足の下か(ノ∀`)


.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+


先日、トライアルのオープン記念特価で、新しい書類ケースを買ってきたので、もともとの書類ケースに入っている書類を整理しようと引っ張り出した。
すると・・・・



小春・・・・(ノ∀`)
確かに、いつものテーブルの上からの景色よりちょっと高いところになるのだろうが。

なんか、置き物みたいになってるぞ( ̄▽ ̄)