土曜出勤日。
帰ったらすぐ格闘技の練習へ。
今日は節分なので、師匠を鬼にしてみんなで豆まきをしたヽ(´▽`)/

鬼の面があれば、もっと良かったな。

豆をハダカでまくと、痛いし片付けが大変だし食べられないし・・・なので、小袋ごとまいていく・・・というかぶつけていく。
子どもたち、一切の容赦なし!(`・∀・´)

鬼に追いかけられる子どもら( ´艸`)ムププ
楽しんでくれたみたいで良かった♪
ちなみに、子どもが豆をぶつけている隙間から、大人もこっそり師匠にぶつけていました( ̄▽ ̄)
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
帰りにサニーに寄り、3割引の恵方巻きを購入。
今年は「海鮮恵方巻き」と「エビとアボカドの恵方巻き」。

もはや七福神にあやかり、7種類の具が入った太巻きがいい・・・なんて、本来の意味はどこに行ったのか(^_^;)
せっかく2種類買ってきたので、半分に切って両方食べられるようにした。
縁が切れたり、福が途切れたりしないよう、包丁で切ってはいけません・・・なんて、本来の意味はどこへ行ったのか(再)
もともとハーフ恵方巻きだったと思えばいいのさ。
まずは・・・・
ニャーたちに乗せて楽しむべし!

にゃんまげ~~(≧∇≦*)

あ、気づいた?( ̄▽ ̄)
つい、やりたくなるんだよぉ。

すげー不本意そうな顔(^_^;)
すんませんね~~。
では、改めて。
南南東に向けて口に・・・・入らん(´・ω・`)
無理矢理押し込んで・・・

一気に食べるとか無理~~~(´Д` )

相方もモゴモゴ言っている。
無理ってことだな。
いいの。
季節の行事なんて、便乗して美味しいもの食べる言い訳を作ってるだけなんだから♪
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
節分も終わったのでネイルチェンジ。

かわいくなりすぎないよう、ダークな赤にゴールドのハートをワンポイント。
他の指はちょっとチョコっぽいデコレーションを。