
おはよう、にゃぁ子さん(´∀`)
今日は母ちゃん、お出かけせんといかんけん、いい子でお留守番しとってね☆彡
用事を済ませて格闘技の練習に行き、帰宅するとニャーたちがベッドの上で気持ちよさそうに寝ている。

それはいいのだが・・・・
そんなど真ん中で寝られたら、私はどこで寝ればいいんだろう(^_^;)
ちなみに今日は血尿の痕跡はなし。
一時的なものだったのかな?
このまま出ないようなら、病院は行かなくていいだろう。
2018年1月21日
母を誘って、「あんず畑から」でランチ。

その後、ダンナさんの仕事の都合で神戸に引っ越してしまう、イトコのヨシエ姉ちゃんに何か博多らしいものプレゼントしたいね~という話になり、太宰府の参道を冷やかしに行ってみた。

でも、博多らしいものでもらって嬉しいようなものって、意外と見つからない。
食べ物はおいしいものがいっぱいあるけど・・・
博多の記念になるようなもので、自分が欲しいようなものすらない。
博多人形も博多織も特に惹かれるものがないし。
ひととおり参道のお店を覗いてみたけど、結局これというものはなく、諦め。

いつも変な靴下を履いているマァくんに買って帰りたいような靴下は、いっぱい見つけたけど( ´艸`)ムププ
結局、天満宮に行った時の定番な感じで、「えとや」で梅の実ひじきを買い、「まめや」で豆を買い、「vivicafe」でお茶。

帰りはイオンに寄り道して、私のバッグと母の香水を購入。
今まで香水なんて付けなかった母だが、「加齢臭が気になる。臭い年寄りは嫌だ」ということで、香水が欲しいと言い出したのだ。
香水って、選ぶの難しいよね(´-ω-`)
イロイロ嗅いでるうちに鼻がバカになっていくし。
自分の香水選ぶのだって難しいのに、親とはいえど人の香水は難しい。
とりあえず、60代の母がつけるものだから、シトラス系の若々しい香りもどうかと思うし、あまりセクシーな癖の強いのもどうかと思うし、甘ったるいのも変だ。
というわけで、女性らしい優しい香りで、でも甘すぎないやつ・・・
母と一緒にイロイロ嗅ぎながら、「このへんじゃな~い?」と無責任なアドバイス(笑)

LANVINのjeanne LANVIN(ジャンヌランバン)にしてみました。
ガチャコーナーでは、新商品「かわいいかわいい ねこハートちゃん」を発見☆彡

バレンタイン仕様かな?(´∀`)

ただいま~。
お、こはちゃん、いい枕だねぇ( ̄▽ ̄)
あったかくて、肉厚で☆彡