東区花火大会 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2017年9月10日

今夜は東区花火大会。
浜辺の場所取りが12時解禁なので、それに合わせて香椎浜に向かう。

波がかなり岸の方まで来ていて、砂浜スペースが少ない。
スタッフの方が「満潮時はまだ上がりますので、お気をつけ下さい~」と叫んでいる。
しかし、既に階段上は結構取られている。
できれば砂浜のいつものあたりがいいのだが・・・(´・ω・`)

潮見表で満潮時刻を調べると、11:24。
よし、これ以上は上がってこない!

そんなわけで、いつもどおり砂浜の定位置をゲット。

170910場所取り

あとは・・・・19:30の打ち上げ開始までの暇つぶし。
今日は仕事になってしまった相方が、17時半くらいには到着するだろうから、それまでどうしたもんか。

通行止めの影響と観客の多さで、イオンに駐車すると帰りがけになかなか出られないので、本当なら車を置いておきたくない。
例年なら、車で場所取りに来て、一度家に帰り椅子やクーラーボックスなどの荷物を抱えてJRで出直してくるのだが、今日は相方が仕事。
つまり、荷物持ちがいないのだ。
私一人であの荷物は抱えて来られない・・・・そんなわけで、泣く泣くそのまま車をイオンに駐車しての見物ということに決まったのである。
帰りが思いやられる。

イオンをブラブラしていると、「かわいいかわいいねこハロウィンちゃん」発見!(☆∀☆)

170910ねこハロウィン

魔女ハットが欲しかったのにかぼちゃ・・・(´・ω・`)

その後最寄りのコメダ珈琲店へ。
しばらくすると、お店が混んできた。
同じような花火待ちで、空席待ちの人が多数ドア前にいる。

でも・・・・
喫煙席は空席あるんだよねー( ̄▽ ̄)

おかげで心置きなく長居できるわ♪
今日だけは世の中の嫌煙ブームに感謝!

コメダでマンガを読みふけり時間つぶし。
相方の仕事終わり連絡に合わせて店を出て合流。

170910露店

露店も並び・・・

170910イオン

イオンの駐車場も、花火待ちの人でいっぱい。


露店で食べ物を買うと高いので、イオンで寿司やら唐揚げやらを買い込み、浜辺へ。

170910花火1

170910花火2

今年の花火も最高でした。



こちらがクライマックスの動画。

やっぱり、香椎浜が近隣の花火大会の中では一番センスいいと思う。

花火が終わってからもどうせ駐車場からは出られないので、しばらくイオンぶらぶら。
ある程度動き始めたのを見計らって、車を出す。

早いうちから駐車場で車の行列に入って待ってる人を尊敬するわ。
やってられるか(=_=)