昨夜は仕事が遅くなり、同僚の家に泊めてもらったという相方。
今日も昼過ぎまで仕事らしい。
私はといえば・・・・
寝ていると、カラカラカラッ!カラカラカラッ!という音が夢現に聞こえる。
んん・・・・何の音だ?(´ω`;)
眠い・・・・ほっとこうかなぁ・・・
カラカラカラッ!カラカラカラッ!
うるせぇ・・・・(=_=)
マジ、何の音だ?
猫砂にしては音がでかいなぁ。
カラカラカラッ!カラカラカラッ!
しかたなく起き上がるとまだ朝6時。
おーい、勘弁してよ・・・(´Д` )
昨日、休みの前日だからって夜更かしして、寝たの明け方4時なんだよ。
寝てから2時間しかたってないじゃないか。
音の出処をさぐってみると、ガチャガチャのカプセルを転がしてニャーたちが遊んでいた。
マジか・・・(つд⊂)
どこから発掘したんだよ。
お楽しみのところ申し訳ないが・・・・没収→ゴミ箱へ。
再度寝直した私であった。
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
10時過ぎにまた起き出して、10周年セールをやっている「GU」に行って、790円のムートン風ブーツをゲット♪
ムートンブーツといえば「UGG」だが、お高いからね(=_=)
いいのよ、別に「GU」で。
そこから、ずっと行ってみたかった志免のTSUTAYA BOOK GARAGEに。
新しいコンセプトのTSUTAYAでアメリカ西海岸をイメージしているそうだ。
広い店内には新刊と中古本が両方あり、気になった本があったら、椅子に座ってゆっくり試し読みできるという。
さらに、カフェやパン屋さん、ピザ屋さんまで併設されているという。


でかくてオシャレな外観☆彡

ワンコをつなぐスペースもあり、ちゃんとお水も置いてある。
こっそり地面に足跡があるのもカワイイ♪

喫煙コーナーにある灰皿さえも、かっちょいい。

へ~ 吸殻入れたら勝手に消えるんだ!
すげぇな☆彡
とりあえず、本の物色はさておき、ざっくり店内を見てまわろうかな、と思ったところで、相方から電話。
仕事が終わり、荷物があるから迎えに来てくれとな。
Σ(|||▽||| )ガーン
まだ全然堪能してないのに・・・
せっかく志免まで来たのに・・・
仕方がない、ここにはまた今度ゆっくり来ることにしよう。
相方を拾って帰宅。

私がブーツを出したGUのビニール袋の上に座ってご満悦の陽向。
う~ん・・・・上に座って楽しいのか?
中に入るとかならまだわかるけどさ。
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
夕方からは久しぶりに「波葉の湯」へ。
せっかく行くなら長時間滞在したいというケチくさい思いから、逆になかなか時間が取れず行けなかった波葉の湯。
ロウリュウの熱気でがっつり汗をかき、蜂の巣房で漫画を読みながらじっくり汗をかく。
満足したところで晩ご飯だ。
むむっ!しばらく来ない間に店が変わってる!(=_=)
前のお店は、こういうスーパー銭湯系に入っているレストランにしてはかなり美味しかったから、食事もひとつの楽しみだったのだが。


ん~・・・メニューはわりと豊富ではあるが、やっぱり前のお店の方が美味しかったな。
ちょっと残念である。
家に帰ると、にゃぁ子さんが私の座布団の上でおねむ。
にゃぁ子さ~ん、母ちゃん座れんやんかぁ。

はい、そーですね。すんません(´・ω・`)